小学生童話 世界昔話の用語集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話(しょうがくせいどうわ) > 世界昔話用語集(せかいむかしばなしようごしゅう) 神(かみ)さま・ほか > ドラゴン・竜

ドラゴン・竜(りゅう)

ドラゴン・竜

 ドラゴンとは、西洋(せいよう)の神話(しんわ)で、翼(つばさ)と爪(つめ)とを持(も)ち口(くち)から火(ひ)を吐(は)く想像上(そうぞうじょう)の動物(どうぶつ)です。
 爬虫類(はちゅうるい)の形(かたち)で表(あらわ)され、一般的(いっぱんてき)に暴力(ぼうりょく)・悪(あく)の象徴(しょうちょう)とされますが、泉(いずみ)・宝物(たからもの)・女性(じょせい)を守護(しゅご)するという一面(いちめん)もあります。

 また、東洋(とうよう)の竜(りゅう)・龍(りゅう)は、すべての動物(どうぶつ)の祖(そ)とされ、頭(あたま)はラクダ、角(つの)はシカ、眼(め)はウサギ、首(くび)はヘビ、耳(みみ)はウシ、鱗(うろこ)はコイ、手(て)のひらはトラ、爪(つめ)はタカの特徴(とくちょう)をもっています。
 多(おお)くの西洋(せいよう)の竜(りゅう)のような翼(つばさ)はもたずに、冬(ふゆ)は水中(すいちゅう)にひそみ、夏(なつ)には天(てん)にのぼっていくとされ、自然現象(しぜんげんしょう)とかかわりをもち、竜巻(たつまき)や渦巻(うずまき)、落雷(らくらい)や地震(じしん)、虹(にじ)などは、竜(りゅう)のせいだといわれています。

 ドラゴンが登場(とうじょう)する、主(おも)な世界昔話(せかいむかしばなし)

白鳥(はくちょう)の王子(おうじ)
(ふえ)ふき岩(いわ)
クーナンと赤(あか)い子(こ)ウマ


前のページへ戻る