小学生童話 世界昔話の用語集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話(しょうがくせいどうわ) > 世界昔話用語集(せかいむかしばなしようごしゅう) > 水晶

水晶(すいしょう)

水晶

 水晶(すいしょう)とは、石英(せきえい)のうち、写真(しゃしん)のように透明(とうめい)で結晶形(けっしょうけい)が明瞭(めいりょう)なものをいいます。
 結晶系(けっしょうけい)は六方晶系(ろっぽうしょうけい)で、写真(しゃしん)からわかるように六角柱(ろっかくちゅう)の形状(けいじょう)をしており、圧力(あつりょく)をくわえると電圧(でんあつ)が発生(はっせい)するので、この性質(せいしつ)を利用(りよう)してクォーツ時計(とけい)や電子部品(でんしぶひん)にもちいられます。
 水晶(すいしょう)は花崗岩(かこうがん)の中(なか)にみつかり、世界(せかい)じゅうで産出(さんしゅつ)されますが、おもな産地(さんち)はブラジル、マダガスカル、スイスです。

 水晶(すいしょう)が登場(とうじょう)する、主(おも)な昔話(むかしばなし)

(みず)の妖精(ようせい)
ふしぎなブドウ

前のページへ戻る