きょうの百物語
福娘童話集 > 百物語 > 9月

9月27日の百物語

鬼のうで

鬼の腕
東京都の民話

 明治になって間もない頃、浅草(あさくさ)に、田宮義和(たみやよしかず)という元侍の男が住んでいました。
 田宮はどこで手に入れたのか、『の腕』という、不思議な物を持っていました。
 その腕は田宮の言う事を何でも聞き、家の掃除から洗濯、食事の用意から身のまわりの世話まで、田宮は全て鬼の腕にやらせていたのです。
 驚く事に銭湯へも鬼の腕を連れて行って、背中を流させたり肩や腰をもませたりしました。
「この腕は、女房みたいなものだ。
 いや、人間の女房以上に、よく働くぞ。
 それに飯も食わせんでよいし、着物をねだられる心配もない」

 ある冬の事。
 富山(とやま)の薬売りが、毎年薬を買ってくれる田宮の家へやって来ました。
「こんにちは、いつもの薬売りです」
 薬売りがいくら呼んでも、返事がありません。
 そこで薬売りは家へあがって、部屋の障子(しょうじ)をそっと開けてみました。
「ウギャーーッ!」
 薬売りは、大声を上げました。
 なんと部屋の中で、田宮が目をむいて倒れていたのです。
 あお向けに倒れた田宮の喉を、鬼の腕がしめつけていました。

 やがて知らせを聞いて、田宮の家に役人がやって来ました。
 役人は、田宮を調べて言いました。
「うむ。田宮は鬼の腕に首をしめられて、殺されたに違いない」
 役人たちは鬼の腕を首から離そうとしましたが、指がしっかり首に食い込んでいて、どうしても離す事が出来ません。
「仕方ない、そのまま連れて行け」

 田宮は首に鬼の腕をくっつけたままで、土葬(どそう→死体を火葬せずに、土に埋めること)されました。
 埋葬(まいそう)が終わった後、役人の一人が線香(せんこう)をあげながら言いました。
「どうも、この鬼の腕は女のものらしい」
 すると、別の役人が不思議そうにたずねました。
「どうして、そんな事がわかるのですか?」
「うむ、あの鬼の腕は、細くてやさしい指をしておった。
 だが、ずいぶんと田宮にこきつかわれたとみえて、ひどい赤ぎれじゃ。
 どういう経緯で田宮に使われる様になったかは知らぬが、かわいそうな事よ」
 役人は線香をもう一本とると、今度は鬼の腕の為に手を合わせました。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日

今月一覧へ トップへ