1日 ネコの宮
・殺されても、助けてもらったおかみさんを助けたネコ。
2日 人魚が教えてくれた秘密
・つかまえた人魚が教えてくれた大津波。
3日 サルと槍つかい
・弟子入りの試験で、サルとたたかって負けたヤリの名手。
4日 真冬のイチゴ
・真冬にイチゴを取りに行けと言われ、困った娘の前にイチゴが。
5日 ガンの恩返し
・ 命を助けられたガンが、恩返しに砂金と手紙を。
6日 いも正月
・神さまがいものお礼に、お母さんの願いをかなえてくれました。
7日 火たき長者
・ 大晦日に火をたくと、貧乏神が出て行って福の神が来ました。
8日 箱根山のあまのじゃく
・ 富士山を小さくしてやろうと思ったあまのじゃくのお話し。
9日 たばこのおかげ
・たばこのお陰で、襲ってきた大蛇から助かりました。
10日 二股大根(まっ赤大根)
・お腹の調子が悪い大黒さまが、薬の代わりに大根を。
11日 カッパの贈りもの
・助けてくれた娘の嫁入り祝いを持ってきたカッパ。
12日 信濃の浦島太郎
・カメが出てこない、長野県に伝わる浦島太郎伝説。
13日 家出人の身がわり
・小僧を山奥へ連れて行き、小僧のかわりにお店で働いたテング。
14日 夜叉(やしゃ)が池
・助けた大蛇にもらった、お金が出てくる宝のふりそで。
15日 ヤモリと釘
・動けない仲間を五年間助けた、ヤモリの友情。
16日 ぐつとカラス
・カラスを、黒い着物を着たお坊さんとかんちがいした子ども。
17日 別所温泉
・別所温泉の誕生にまつわるお話し。
18日 子うみ石
・お腹がすいた女石にごはんをあげると、子うみ石をくれました。
19日 冗談のお願い
・早く死にたいと願うおばあさん。でも、願いがかなうとなると。
20日 ヘビの宝
・ヘビの集まりに手を入れてみると、ヘビの宝がありました。
21日 かほうは、ねてまて
・長野県に伝わる初夢話。木の根元から、小判の入ったツボが。
22日 娘の知恵でサル退治
・むりやり娘を嫁にしたサルを、娘が見事に退治しました。
23日 年の市
・人の良い正直者が、鬼のお面でお金持ちに。
24日 生けどられたカミナリ
・井戸に落ちてしまったカミナリさま。助けてくれたお礼に・・・。
25日 かみなりの子
・かみなりさまが授けてくれた子どもが、悪い鬼を退治しました。
26日 冬の竹の子
・母親思いの息子に、神さまが季節外れの竹の子を。
27日 米問屋のお礼
・息子をていねいにともらったお礼に、千石船をもらいました。
28日 順庵先生とふたごのキツネ
・キツネのお産によばれた名医。
29日 竜とニワトリ
・お医者が娘に化けた竜を診察すると、耳にムカデがいます。
30日 とうがらし売りとかき売り
・からい「とうがらし」とおいしい「かき」、雪の中で食べるのは?
31日 働かない使用人
・旦那が考えた、働かない使用人を働き者にする方法。