なみだがポロリ 日本の悲しい話 ☆福娘童話集☆ 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
福娘童話集 > ジャンル別 > 日本の悲しい話 > 三日月の滝
お話しの移動
・ 福娘童話集

・ ジャンル別

・ 日本の悲しい話 (全30話)

→  1話 〜 10話
→ 11話 〜 20話
→ 21話 〜 30話
 


日本の悲しい話 第22話

三日月の滝

三日月の滝
大分県の民話

 むかしむかし、京の都に、清原正高(きよはらまさたか)という横笛(よこぶえ)の名人がいました。
 そのうわさが帝(みかど)の耳に入り、宮中の宴(うたげ)の席で笛を吹くようになったのです。
 ある日の事、宮中勤めをするようになった正高(まさたか)が笛ならしをしていると、どこからともなく、その笛に合わせるように美しい琴(こと)の音(ね)が流れてきました。
 それは、小松女院(こまつにょいん)という姫のかなでる琴でした。
 その日から、宮中では笛と琴の音あわせが、毎日のように聞かれるようになったのです。
 それと、二人はおたがいに心を寄せ合う仲になったのです。
 ところが、これを知った帝は大変怒りました。
 笛吹きの正高と、帝と血のつながりのある姫とでは、身分が違い過ぎるというのです。
 正高は豊後の国(ぶんごのくに→大分県)へ、姫は因幡の国(いなばのくに→鳥取県)へと、離ればなれにされてしまいました。
 さて、それからいく年もたちましたが、どうしても正高のことが忘れられない姫は、ある夜、ひそかに豊後の国へと旅立ったのです。
 十一人の侍女(じじょ)とともに、けわしい山を越えて海を渡るその旅は、命をかけての旅でした。
 豊後の国の玖珠(くす)という所にたどり着いたのは、因幡の国を出てから百日余りもたった頃です。
 みんなは身も心も疲れ果てて、三日月の滝のほとりで休んでいました。
 するとそこへ、一人の年老いた木こりが通りかかりました。
 侍女の一人が、
「あのう、もし」
と、声をかけます。
「このあたりに、清原正高さまというお方が住んでいると聞いて参ったのですが」
「ああ、横笛の正高さまかね。正高さまなら、五、六年前からこの里に住んでおいでじゃが、今じゃ、里の主の兼久(かねひさ)さまの娘婿(むすめむこ)になってます」
「なっ、なんと・・・」
 これを聞いた姫や侍女たちは、言葉もなくたたずみました。
 生きる望みがたたれた姫は、よろよろと三日月の滝のふちに近寄ると、手を合わせて飛び込んだのです。
 そしてその後を追って、十一人の侍女たちも次々と身を投げてしまいました。
 年老いた木こりは、あまりの出来事に、息をのんで見つめているだけでした。
 この木こりから話しを聞かされた正高は、姫とその侍女たちの霊(れい)をなぐさめるために寺を建てました。
 そして心をこめて、横笛を吹いたのです。
 正高の建てたその寺は、正高寺(しょうこうじ)と呼ばれて、今も残っており、三日月の滝のほとりには、嵐山神社(あらしやまじんじゃ)が建てられて、正高の横笛が大切に保存されているという事です。

おしまい

 前のページへ戻る

ジャンルの選択
・有名な話 日本 世界
・こわい話 日本 世界
・わらい話 日本 世界
・感動話 日本 世界
・とんち話 日本 世界
・悲しい話 日本 世界
・ふしぎ話 日本 世界
・恩返し話 日本 世界
・恋物語 日本 世界
福娘童話集
人気コーナー
きょうの新作昔話
未公開の童話・昔話を毎日
一話ずつ公開
おはなし きかせてね
福娘童話集をプロの声優・ナレーターが朗読
小学生童話
幼稚園から小学6年生まで、学年別の童話・昔話集
おくすり童話
読むお薬で、病気を吹き飛ばそう!

福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診