ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) > がいこくご > にほんむかしばなし
きん の ナスビ
(日本昔話)
にほんご ←→ にほんご & えいご ←→ えいご
むかし むかし、ある くに の とのさま には、とても うつくしい おきさき が いました。
おきさき は みごもって いました が、とのさま は まだ しりません。
あるひ の こと、おきさき は とのさま の ごはん を はこぶ とちゅう、「プッ」 と、ちいさな おなら を してしまいました。
すると とのさま は おこって、
「ぶれいもの! おまえ の ような もの は、しまながし じゃ!」
と、おきさき を とおく の しま へ しまながし に した の です。
しまながし に された おきさき は、その しま で おとこのこ を うんで そだてて、いつしか じゅうねん あまり が たちました。
あるひ の こと、おきさき は こども から、
「どうして いえ には、おとう が おらんの?」
と、たずねられて、しまながし に された りゆう を ありのまま に はなしました。
「そうか。おら の おとう が とのさま だなんて しらなかった。
・・・よし、おら、とのさま に あってくる」
おとこのこ は ひとり で ふね を こいで うみ を わたる と、おしろ の ちかく で ナスビ の なえ を うりあるき ました。
「えー、きん の ナスビ の なる なえ は、いらんかなあ。きん の ナスビ の なえ」
その こえ を きいて、とのさま は さっそく おとこのこ を おしろ に よびました。
「きん の ナスビ が なる とは、じつ に めずらしい。
ぜんぶ かって も よい が、その なえ は、だれにでも そだてられる の かな?」
とのさま が たずねる と、おとこのこ が こたえました。
「だれにでも、と いう わけ では ありません。
でも、うまれて いちど も おなら を した こと の ない ひと が そだてれば、
それは みごと な きん の ナスビ が できます」
おとこのこ の へんじ に、とのさま は おこり だしました。
「ばかもの! この よ の どこ に、いちど も へ を しない もの が おるか。
いいかげん な もの を うりあるく と、ただ では おかんぞ!」
「おや? では とのさま に うかがいます が、
この くに では おなら を しても、つみ には ならない の ですか?」
「あたりまえ じゃ!
そんな こと を いちいち つみ に して いた の では、くに が なりたって ゆかん」
「そうですか。
けれど、わたし の はは は むかし、ちいさ な おなら を ひとつ した だけ で しまながし に されました。
それ を、おわすれ でしょうか?」
「なっ、なんじゃと・・・」
とのさま は ハッ と して、おとこのこ を みつめ ました。
よく みると、め も くちもと も、じぶん に そっくり です。
「すると、おまえ は、もしや・・・」
くわしい わけ を きく と、とのさま は おとこのこ が じぶん の こども だと わかり ました。
「いままで、つらい おもい を させて すまなかった。
すぐ に、つま を しま へ むかえ に いこう」
その ご、おかあさん と おとこのこ は、おしろ で しあわせ に くらした の でした。
おしまい
|