ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) > がいこくご(外語) > えどこばなし(Short stories of Edo) 
        
        イラスト myi   ブログ sorairoiro 
         
        ネコ の な 
        猫的名字 
         
      (えど こばなし) 
      (Short stories of Edo) 
      ほんやくしゃ(譯者) KenC。  
      
      
にほんご(日語) ←→ にほんご(日語) & はんたいちゅうごくご(中文) ←→ はんたいちゅうごくご(中文) 
       こどもたち が あつまって、おしゃべり を しています。 
 有一群小孩聚集在一起聊天。 
 
「この あいだ、ネコ を もらった けど、なまえ が まだ ないんだ。 
「前陣子,我養了一隻貓,不過還沒有取名字。 
 
 ほか の ネコ に まけない ような つよい なまえ を つけよう と おもうんだけど、なんて いう なまえ が いいだろう?」 
 我想取一個不輸給其他貓的強悍名字,不過究竟什麼樣的名字比較好呢?」 
 
「そりゃあ、あおぞら と つける と いいよ。あおぞら は おおきくて、きもち が いいからね」 「我覺得,取『青空』這個名字不錯,藍色天空廣大遼闊,令人相當舒暢。」 
 
「いやいや、あおぞら は くも には かなわないよ。だから、くも と つけなよ」 
「不不,天空是比不上雲的。所以,取『雲』這個名字比較好。」 
 
「それでも、くも は かぜ には かなわないよ。かぜ に ふきとばされて しまうよ」 
「但是,雲還是比不上風,風一下子就可以吹散雲朵了。」 
 
「それじゃあ、かぜ と つけようか?」 
「那麼,取『風』當作名字吧?」 
 
「いや、だめだ。かぜ は いえ の かべ には かなわないよ。いえ の かべ は、かぜ を とおさないもの」 
「不,不行。風究竟還是敵不過家中牆壁。牆壁可以將風擋在外面。」 
 
「ほんとだね。では、かべ と つけよう」 
「說得也是。那麼,取名為『壁』吧。」 
 
「いや、かべ も ネズミ に かじられて、あな が あくよ」 
「不好,老鼠可以將牆壁咬出一個洞呢。」 
 
「そんなら、ネズミ に しよう」 
「那就取名為『老鼠』吧。」 
 
「いやいや、ネズミ も、ネコ には かなわない」 
「不不,老鼠說到底還是敵不過貓。」 
 
「なるほど。いっそ の こと、ネコ と いう な に しておこう」 
「原來如此,那就乾脆取名叫做『貓』吧!」 
 
「そうだね、それ が いいよ」 
  「對啊,這真是好名字。」  
      おしまい 
        結束 
      中国語翻訳担当  KenC。 
           
        ホームページ:www.Sonic-Learning.com 
   
        台湾日本語サイト「音速日語」の運営者。 
   
        日本語教師・通訳・ビジネスコンサルタント。 
         
        (回到上一頁) 
         
         
        
        
      |