きょうの日本昔話
童話集 > 日本 > 9月

9月2日の日本の昔話

歯をボロボロにされた鬼

歯をボロボロにされた鬼

 むかしむかし、ある山奥に、一匹の鬼が住んでいました。
 鬼は、毎日のようにふもとの村にやってきて、畑をあらしまわり、家にある食べ物を手あたりしだいに食べるのです。
「そのうちに、わしらも殺されてしまうかもしれない」
「なんとかしないと、村はぜんめつだ」
 村の人たちは、すっかり困ってしまい、畑仕事も手につきません。
 そこで、寺の和尚(おしょう→詳細)さんに相談して、鬼が来ると寺へつれていき、酒を飲ませて、ごちそうを食べさせることにしたのです。
 おかげで畑はあらされなくなりましたが、今度はごちそうづくりがたいへんです。
 村人たちが交代でごちそうをつくり、酒を用意しなくていけないのです。
 鬼は毎日寺へやってきて、大酒を飲み、腹いっぱいごちそうを食べたあと、本堂で大の字にねて、ものすごいいびきをかきます。
 それを見ていると、なさけないやらくやしいやら、いっそひと思いに殺そうとしましたが、
「まて、まて。いくら鬼とて、いのちあるものを殺すわけにはいかない。わしにまかせておけ」
と、和尚さんがいうので、村人たちは、なんとかがまんしていました。
 ある日のこと、和尚さんが、
「白い石を四角に切ったものと、竹の根を輪切りにしたものを用意するように」
と、いいました。
 鬼は、いつものように地ひびきをたてながら、寺にやってきました。
「さあ、どうぞどうぞ」
 和尚さんは、鬼を本堂にあんないすると、大きなおぜんの前にすわらせて、
「今日は酒のさかなに、とうふと竹の子を用意しました」
と、いって白い四角の石と、竹の根を輪切りにしたものを出しました。
 それから、自分のおぜんの上には、本物のとうふと竹の子のにものをおいたのです。
 鬼は、いつものように酒を飲み、とうふといわれた白い石をほおばりました。
 ガシン!
 ところが、その石のかたいこと。
 ひっしになってかみくだいたら、鬼の歯がボロボロになってしまいました。
「なんてかたいとうふじゃ。・・・うん?」
 ふと、和尚さんの方を見てみると、さもおいしそうに、とうふを食べています。
 和尚さんは続いて、竹の子の煮物を口に入れると、これまたおいしそうに食べました。
 鬼も、おなじように竹の根の輪切りを口に入れましたが、かたくてかたくて、やっぱり歯がたちません。
 それでも人間に負けてなるものかと、思いきってかみくだいたので、残っている歯もボロボロになってしまいました。
 さすがの鬼もビックリして、和尚さんにいいました。
「こんなかたいものを、よく平気で食べられるもんだ」
 すると、和尚さんはへいきな顔でいいました。
「なあに、人間の歯は鉄よりかたく、なんだってかみくだくことができる。なんなら、おまえさんの腕にかみついてみようか?」
「と、とんでもない!」
 鬼は、あわてて手をふりました。
「そればかりじゃない。地面だってひっくり返すことができるぞ。あれを見てみろ」
 和尚さんが麦畑(むぎばたけ)の方を指さしました。
 すると、きのうまで黄色く実っていた麦は一本もなく、畑はすっかりたがやされて、黒ぐろとした土になっていました。
(なるほど、人間というのは、恐ろしい力を持っているものだ。そうとは知らずに畑をあらしたり、ごちそうを食ったりしていたが、もしかして、わしを安心させて、つかまえるためかもしれないぞ)
 そう思うと、鬼はきゅうにこわくなり、そのまま山奥に逃げこむと、二度と姿を見せることはなかったということです。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうのイソップ童話
福娘童話集
きょうの小話

今月一覧へ トップへ