きょうの日本昔話
童話集 > 日本 > 9月

9月16日の日本の昔話

海の水はなぜしょっぱい?

海の水はなぜしょっぱい?

 むかしむかし、ある村に、びんぼうな男がいました。
 ある日のばん、その男のところへ、白いひげのおじいさんがやってきました。
「道にまよったので、ひとばんとめてくだされ」
「ああ、それはおこまりでしょう。いいですとも。さあどうぞ」
 男はしんせつにとめてやりました。
 次の日、おじいさんは男に、小さな石うすをくれました。
「とめてもらったおれいじゃよ。右へ回せばほしいものが出て、左へ回せばとまるんじゃ。とめるまで出つづけるから、気をつけるんじゃぞ」
 おじいさんはそう言って、出て行きました。
 男はためしに、石うすを回してみました。
「米出ろ、米出ろ」
 すると石うすから、まっ白い米がザクザクと出てきました。
 あわてて左へ回すと、米はピタリと止まります。
「へー、こいつはすごいや!」
 男は米や魚をドンドン出して、まわりの家にも分けてあげました。
 男のとなりに、よくばりな兄さんがすんでいました。
 弟がきゅうにお金もちになったので、ふしぎにおもい、こっそりのぞきにきました。
「なるほど、あの石うすのおかげだな。しめしめ」
 にいさんは夜になると、弟の家にしのびこんで、石うすをぬすみました。
 そして、ふねにのって海へにげました。
 いっしょうけんめいふねをこいだので、やがておなかがペコペコになりました。
 そこで、もってきたおにぎりを取り出して、
「しおをつけてたべると、もっとうまいだろう。よーし、しおでろ、しおでろ」
 石うすを回すと、石うすからは、しおがザラザラとあふれ出し、たちまちふねいっぱいになりました。
「わっ、わっ、もうとまれ! とまれ! とまってくれー!」
 よくばり兄さんは、石うすから物の出し方は見ていましたが、とめ方を見ていなかったのです。
 ついにふねは、しおのおもさにたえられなくなり、そのまま海にしずんでしまいました。
 あの石うすはいまでもグルグル回って、しおを出しています。
 海の水がしょっぱいのは、こういうわけなのです。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうのイソップ童話
福娘童話集
きょうの小話

今月一覧へ トップへ