きょうの江戸小話
童話集 > 小話 > 3月

3月15日の小話

おいはぎ

おいはぎ

 無敵流指南(むてきりゅうしなん →詳細)という、大きなかんばんをかけた、道場(どうじょう→武術などを習うところ)がありました。
 ある日のこと、弟子たちが集まって、
「このごろ、宿はずれの松原(まつばら)に、夜な夜な、おいはぎ(→詳細)が出るそうな」
「ゆうベも、さむらいが身ぐるみ、はがされたそうな」
「へえ、さむらいがねえ」
「そうよ。おいはぎめ、えらくうでがたつらしい」
と、がやがややっているところヘ、この道場のあるじ、無敵流の大先生があらわれました。
「なぁーに、いくらうでがたつともうしたところで、たかが、おいはぎ一ぴき。どーれ、今夜はひとつ、拙者(せっしゃ→武士が、自分をふりくだっていう言葉)がまいって、そやつの着物をひっぱいでくれよう」
 夜になると大先生、うわさの松原ヘでかけることになりました。
 十人ばかりの弟子をおともにつれて、やってきました大先生。
「おまえたちは、ここに待っておれ。拙者ひとりでいってまいる」
 いきおいこんで出かけていきましたが、しばらくすると、
 ありゃりゃりゃ。
 大先生ともあろう人が、身ぐるみはがれて、すっぱだかで、帰ってきたのです。
「先生、どっ、どうなさいました!」
 すると、先生は口に指をあてて、
「しーっ、しずかに。おいはぎめに、きこえるではないか」

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうの日本昔話
福娘童話集
きょうのイソップ童話

今月一覧へ トップへ