きょうの日本民話
童話集 > 民話 > 5月

5月21日の日本民話

ヒョウのかわのやね

ヒョウのかわのやね
佐賀県の民話

 むかしむかし、唐津(からつ→さがけん)の町に、かんねどんとよばれている変わり者がいました。
 ある日の事、かんねどんが近くの村に出かけていくと、りっぱな家をたてているところにぶつかりました。
「柱も太いし、よい家じゃ」
「まるで、御殿(ごてん)のようだ」
 村の人たちがあつまって、みんなで家をほめています。
 かんねどんもそう思いましたが、かんねどんはへそまがりだったので、
「こんな家が御殿ようじゃと? おれの家など、ヒョウのかわで、やねをふいてあるわい」
と、いばって言いました。
「へえ、ヒョウのかわでやねがふいてあるとは豪勢(ごうせい)じゃのう。ぜひとも見せてもらいてえ」
「いいとも、いいとも。ついてくるがいい」
 かんねどんは、村の人たちを家へ連れてきました。
「これがそうだ。よくみろ」
 かんねどんは、たわらをかぶせただけの、とてもそまつな家を指さして言いました。
「おいおい、これのどこがヒョウのかわだ」
「おんぼろだわらではないか。バカにするな!」
 村の人たちがさわぐと、かんねどんがいいました。
「米のたわらをかぞえるとき、村では一俵、二俵というじゃろが。つまり、俵(たわら)とかいで、ひょうとよむ。そのひょうのかわで、やねがふいてあろうが」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
 村の人たちは、あっけにとられて何もいえませんでした。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうの日本昔話
福娘童話集
きょうのイソップ童話
福娘童話集
きょうの小話

今月一覧へ トップへ