きょうの日本民話
童話集 > 民話 > 6月

6月5日の日本民話

イノシシのようなネコ

イノシシのようなネコ
和歌山県の民話

 むかしむかし、紀州の国(きしゅうのくに→和歌山県)の熊野(くまの)の山に、大きなほら穴がありました。
 いつのころからか、このほら穴には、トラに似たけだものが住みつくようになりました。
 そのけだものは野に出てキツネやタヌキをつかまえていましたが、ときには村へやってきて、村の人が飼っているイヌをおそうこともあります。
 けだものは人間を見ても逃げようとはせず、反対に人間を追いかけてくるしまつです。
 村の人たちもこまってしまい、なんとかしようと猟師(りょうし)たちを集めました。
 ところが、けだものの足は大変早く、猟師が鉄砲をかまえたとたん逃げだし、いつのまにか姿をくらましてしまうのです。
 そこで思いきって、すみかのほら穴へ行って、退治しようという事になりました。
 しかし、鉄砲をうちそこなって大あばれされたら、みんな殺されてしまうかもしれません。
 さんざん知恵をしぼった結果、猟師たちはワナをしかける事にしました。
 竹で大きな串(くし)と輪(わ)をたくさんこしらえると、それに鳥もち(→トリモチなどの樹液からとった、ネバネバのもの)をぬって、ほら穴の前に置きました。
 そして万が一のために、鉄砲を持った猟師たちがほら穴を取り囲んでいます。
 人のけはいに気づいたのか、けだものはなかなか出て来ません。
 それでも夕方近くになって、お腹をすかせたけだものがようやく顔を出しました。
「よし、出てきたぞ」
 みんなは小声で言いあうと、ゆっくりと鉄砲をかまえます。
 さすがのけだものも、ワナが仕掛けてあるとは気がつかずに、ワナの輪に入りました。
 そのとたん輪がしまり、けだものが倒れました。
 けだものは輪をはずそうともがきますが、そこらじゅうにさしてある竹串の鳥もちが体にくっつき、いよいよ動けなくなりました。
「ギャーオーーッ!!」
 けだものは、たまらず悲鳴をあげます。
「それっ! やっつけろ!」
 待ちかまえていた猟師たちがいっせいに飛び出し、ワナにかかったけだものを力いっぱいなぐりつけました。
「フギャーーッ! ギャーオーーッ!!」
 すさまじい声が山にひびきわたり、けだものは死にものぐるいであばれます。
 しかし、さすがのけだもの、こうなってはどうする事も出来ません。
 やがて頭から血を流して、動かなくなりました。
「やったぞ!」
 みんながホッとして、倒したけだものをながめると、なんとそれは、イノシシほど(イノシシの体長は、大きいもので一メートル以上)の大きさのあるネコだったのです。
「こんな大きなネコなんて、見たことがない」
「それにしても、どうしてこんなにでっかくなったのか」
 猟師たちがほら穴の中を調べててみると、タヌキやキツネの骨にまじって、人間の骨もいくつか出てきたという事です。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうの日本昔話
福娘童話集
きょうのイソップ童話
福娘童話集
きょうの小話

今月一覧へ トップへ