小学生童話 幼稚園・保育園の童話集 福娘童話集
ふくむすめどうわしゅう > しょうがくせいどうわ > ほいくえん・ようちえんのおはなし > にほんむかしばなし > ぶらぶらたろう
         め に ゅ ー

福娘童話集
にほん むかし ばなし
せかい むかし ばなし
にほん みんわ
いそっぷ どうわ
えど こばなし

おはなし  いちらん

しょうがくせい どうわ
こ う こ く


ほいくえん・ようちえん の にほんむかしばなし

ブラブラたろう

ぶらぶら たろう

 むかしむかし あるむらに たろすけと いう わかものが おりました。
 たろすけは たいそうな なまけもので まいにち ぶらぶらと あそびくらして います。
 きょうも ぷらぷらと あそんで いると たろすけを よぶこえが しました。
「もしもし たろすけどん」
 こえの するほうを みると ちいさなつぼが ころがって います。
「こりゃあ ええもん みつけたぞ」
と ひろいあげると つぼの なかには ちいさなおとこが いるでは ありませんか。
「わわっ! おまえは だれだ!」
「たろすけどん わしは おまえさんの ように ぶらぶら あそんでいる なまけもんが すきでな きょうから おまえさんの いえで くらしたい。 どうか つれていってくれ」
「そうか。 なら こいや」
 いえに かえった たろすけが つぼから だしてやると それは たろすけの てのひらに のるほどの ちいさな おとこでした。
「まあ ゆっくりせいや。 すまんが るすばんを たのむぞ」
 たろすけが あっちこっち ぶらぶら あそんでから いえに かえって みると みたこともない おとこが ねています。
「おい おきろ! おまえは どこのもんだ!」
「おい わすれたのか? つぼから でてきた わしを」
「えっ? ・・・ひえっ! なんでまた そう おおきく なったんじゃ」
「じつはな おまえが あそんで くれると わしの からだが おおきく なるんだ。 これからも いっぱい あそんで くれや」
 びっくりした たろすけ ですが あくるひも あそびに でかけました。
 そして ゆうがたに かえってくると おとこは また おおきくなって あたまが てんじょうに つきそうでした。
 たろすけは いつ ふみつぶされるか しんぱいで ひとばんじゅう へやの すみで ひやひや していました。
 あさに なるのを まちかねて たろすけは いえから にげるように とびだすと そのひも ゆうがたまで ぶらぶらと あそんで かえりました。
 すると いえの いりぐち おおきな あしが にょきにょきと でていて まどからは おおきな てが とびだして いました。
「うひゃーっ こりゃあ たまげたー!」
 たろすけは いえの なかに はいることが できません。
「やれやれ とんだことに なっちまったぞ。 あしたも あそんでいると いえを つぶされてしまうな」
 たろすけは つぎのひ はたけしごとを しました。
 ゆうがた いえに かえって みると おとこは すこし ちいさくなって いました。
「ははん おらが はたらけば ちいさく なるんだな」
 それから たろすけは まいにち まいにち はたらきました。
 それに つれて おとこは だんだん ちいさく なっていきます。
 そして とうとう つぼから でたときのように ちいさくなった おとこは 
「たろすけどん ここは すみにくく なった。 もういちど わしを つぼに いれて みちばたに すてて くれや」
「ほいよ わかった」
 たろすけは ちいさい おとこを つぼに いれて みちばたに すてました。
 それからは まいにち たろすけは まじめに はたらいて おかねもちに なったと いうことです。

おしまい

このページを閉じる

       福娘のサイト

366日への旅
きょうの記念日
毎日の素敵な記念日をイラスト付きで紹介。
きょうの誕生花
毎日の誕生花を花写真付きで紹介。
きょうの誕生日・出来事
有名人の誕生日やその日の出来事と性格判断
       福娘のサイト

子どもの病気相談所
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
       福娘のサイト

世界60秒巡り
世界60秒巡り
世界の国旗・国歌・国鳥・観光名所などを紹介。
世界遺産巡り
日本と世界の世界遺産を写真付きで紹介。
都道府県巡り
47都道府県の豆知識。
県章、県鳥、県花、観光名所など。