小学生童話
えど こばなし
ふくむすめどうわしゅう
>
しょうがくせい どうわ
>
ほいくえん・ようちえん
にほんむかしばなし
せかいむかしばなし
にほんみんわ
いそっぷどうわ
えどこばなし
もどる
おはなしの なまえか いらすとを くりっくすると おはなしぺーじが でます。
かっぱを つろう
はしる めいじん
ねこの な
・かっぱつりの えさは おにくです。
・はしるめいじんが どろぼうを おいかけました。
・つよいねこのなまえ それはねこ。
だいこんが しろいわけ
ぱたぱたとふうふう
てあしの けんか
・ごぼう は くろ にんじん は あか だいこん は しろ。 どうして そうなったのか。
・こぞうが 「ぱたぱた」と「ふうふう」に なまえを かえました。 なぜでしょう。
・て と あし が けんかしました。
かったのは どっち?
Copyright(c)2003-2025 hukumusume.com All rights reserved
サイト一覧
http://hukumusume.com/