|
 |
ほいくえん・ようちえん の えどこばなし

ねこ の な
こどもが あつまって おしゃべりを しています。
「このあいだ ねこを もらったけど なまえが まだ ないんだ。 ほかのねこに まけないような つよいなまえを つけようと おもうんだけど なんていうなまえが いいだろう」
「そりゃあ あおぞらと つけるが いいよ」
「いやいや あおぞらは くもには かなわないよ。 だから くもと つけなよ」
「それでも くもは かぜには かなわない。 かぜに ふきとばされて しまうよ」
「それじゃあ かぜと つけようか」
「いや だめだ。 かぜは いえのかべには かなわないよ。 いえのかべは かぜを とおさないもの」
「ほんとだね では かべと つけよう」
「いや かべも ねずみに かじられて あなが あくよ」
「そんなら ねずみに しよう」
「いやいや ねずみも ねこには かなわない」
「なるほど。 いっそのこと ねこと いうなに しておこう」
「そうだね それがいいよ」
おしまい

|
 |
|