福娘童話集 小学生童話 4年生
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 4年生むけ > 江戸小話(えどこばなし) > 貧乏神(びんぼうがみ)へのごちそう

4年生の江戸小話(えどこばなし)

貧乏神

貧乏神(びんぼうがみ)へのごちそう

 貧乏(びんぼう)な男がおりました。
 年ごとに貧乏(びんぼう)になるので、
「これは、貧乏神(びんぼうがみ)をごちそうすれば、少しは貧乏(びんぼう)でなくなるかもしれん」
と、自分の食べる分も食べずに、貧乏神(びんぼうがみ)のところにさし出しました。
 ところが、前にもまして、ますます貧乏(びんぼう)になるいっぽうです。
 腹(はら)を立てた男は、
「これ、貧乏神(びんぼうがみ)よ。こんなにごちそうするのに、なにがふまんで、ますます貧乏(びんぼう)にするんだ」
と、大声でどなると、貧乏神(びんぼうがみ)は、
「あまりいごこちがよいので、女房(にょうぼう)や子どもらもつれてきた」

おしまい

ページをとじる