ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 6年生向け > 江戸小話(えどこばなし) > やぶ医者
6年生の江戸小話(えどこばなし)
やぶ医者
向こうから、医者がやってきました。
そこへ、走ってきた店のこぞうが医者とぶつかり、医者は、はずみでころんでしまいました。
「あぶないではないか、これ」
医者は立ちあがって、こぞうのえり首をつかまえると、手をあげてたたこうとします。
するとこぞうが、
「足でけるのはかまいませんが、手でぶつのだけは、どうか、どうか、ごかんべんください」
と、いいます。
医者は、おかしなことをいうものだとおもって、
「はて、なぜ、そのようなことをいう」
と、きくと、こぞうは、
「足でけられても、命はなくなりませんが、あなたさまのお手にかかると、助かる者も助からないと、もっぱらのひょうばんですから」
おしまい