小学生童話 幼稚園・保育園の童話集 福娘童話集
ふくむすめどうわしゅう > しょうがくせいどうわ > ほいくえん・ようちえんのおはなし > せかいむかしばなし > あかずきんちゃん
         め に ゅ ー

福娘童話集
にほん むかし ばなし
せかい むかし ばなし
にほん みんわ
いそっぷ どうわ
えど こばなし

おはなし  いちらん

しょうがくせい どうわ
こ う こ く


ほいくえん・ようちえん の せかいむかしばなし

赤ずきんちゃん

あかずきんちゃん
ぺろー の どうわ → ぺろーどうわ の せつめい

 むかしむかし あるところに あかいずきんのにあう かわいいおんなのこがいました。
 そのおんなのこは あかずきんちゃんと よばれていました。
 あるひ あかずきんちゃんは おばあさんの おみまいに おかあさんの やいた ビスケットを とどけにいくことに なりました。
 あかずきんちゃんが もりの なかを あるいていくと おおかみが はなしかけて きました。
「おや あかいずきんの かわいい おじょうさん どこへ いくのかい?」
「おばあさんの いえよ。 もりの むこうなの」
 それを きくと おおかみは おおいそぎで おばあさんの いえに さきまわりを しました。
 そして ドアを たたいて かわいいこえで いいました。
「おばあさん あかずきんです。 あけてくださいな」
「おや あかずきんちゃん よくきてくれたね」
 おばあさんが ドアを ひらくと おおかみは おばあさんを ひとくちで まるのみにして おばあさんの べっとに もぐりこみました。
 しばらくすると あかずきんちゃんが やって きました。
「おばあさん あかずきんです。 おかあさんの やいた ビスケットを もって きたの」
「なかへ おはいり。 そして わたしと いっしょに ねながら おはなしを しておくれ」
 おおかみを おばあさんだと おもっている あかずきんちゃんは そのとおりに しました。
 けれども いつもと ちがう おばあさんを みて ビックリ。
「おばあさん なんて ふとい うでなの」
「それはね おまえを ちからいっぱい だきたくて」
「それに なんて ながい みみ なの」
「それはね おまえの かわいい こえを よく ききたくて」
「それに まあ なんて おおきな おくちなの」
「それはね。 ・・・おまえを たべてやろうと おもってね!」
 そういうと おおかみは あかずきんちゃんを ひとくちで のみこんで しまいました。
「あー くった くった。 まんぷくだ」
 おなかが いっぱいになった おおかみは もりの なかで ねむりこみました。
 そこへ ひとりの りょうしが とおりかかりました。
「おおかみだ! このおおきな おなかは あやしいぞ。 きっと また だれかを のみこんだに ちがいない」
 りょうしは はさみで おおかみの おなかを きりさくと おばあさんと あかずきんちゃんを たすけだしました。
 そして たすけだされた おばあさんは あかずきんちゃんに こういいました。
「いえに かえって はりと いとを もってきて おくれ」
 あかずきんちゃんが おばあさんの いえから はりと いとを もってくると おばあさんは まだねている おおかみの おなかの なかに いしを いっぱい つめこみ そして はりと いとで おおかみの おなかを ぬいました。
 しばらくして めを さました おおかみは のどが かわいて ちかくの かわに いきました。
 そして かわの みずを のもうと したところ おなかの いしの おもさに バランスを くずして そのまま かわに どぼんと おちて しまいました。
 それから おおかみは にどと すがたを みせなくなったと いうことです。

おしまい

このページを閉じる

       福娘のサイト

366日への旅
きょうの記念日
毎日の素敵な記念日をイラスト付きで紹介。
きょうの誕生花
毎日の誕生花を花写真付きで紹介。
きょうの誕生日・出来事
有名人の誕生日やその日の出来事と性格判断
       福娘のサイト

子どもの病気相談所
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
       福娘のサイト

世界60秒巡り
世界60秒巡り
世界の国旗・国歌・国鳥・観光名所などを紹介。
世界遺産巡り
日本と世界の世界遺産を写真付きで紹介。
都道府県巡り
47都道府県の豆知識。
県章、県鳥、県花、観光名所など。