| 
      | 
     
          福娘童話集 > お話し きかせてね > 日本昔話の朗読 
         
        
      イラスト Smile STATION 
      
      
      アニメバージョン(アニメ紙芝居) 
         
      ニワトリのおなら 
       むかしむかし、ある家に、一羽のニワトリがいました。 
 ある日のこと。 
 ニワトリが庭の木にとまってないていると、その下をキツネが一ぴき通りました。 
 キツネはニワトリを見ると、何とか取って食いたいと思い、 
「ニワトリさん、とてもいい声ですね。でも、もっと下で鳴けば、もっといい声が出ますよ」 
 キツネの言葉に、ニワトリは下の枝に飛び移ってなきました。 
 するとキツネは、 
「ニワトリさん、前よりもずいぶんいい声になりました。でも、もう一つ下がらないと」 
 ニワトリはよろこんで、もう一つ下の枝にとまってなきました。 
 ところが、そこはキツネの頭のすぐ上だったので、ニワトリはたちまちキツネにつかまってしまいました。 
「ヒッヒヒヒ。バカなニワトリさん。では、いただきまーす」 
 大きな口をあけるキツネに、ニワトリはあわてていいました。 
「まっ、待ってください、キツネさん。じつは、おらの家でも、今夜おらを食うといっていたから、おら、たたかう武器として、針を一本ぬすんでおいたんだ。しっぽのところに隠してあるから、おらを食うんだったら、その針をぬいてからのほうがいいよ」 
「そうか、それはごしんせつに」 
 キツネはさっそく、しっぽのまわりをさがしてみました。 
 すると、ニワトリはキツネの顔めがけて、「ブッ!」と、おならをあびせました。 
「わあっ!」 
 キツネがビックリして手をはなしたすきに、ニワトリは木の上に逃げてしまいました。 
      おしまい 
         
         
        
       
     | 
      | 
    
       |