福娘童話集 > お話きかせてね お話し きかせてね <日本昔話朗読> 福娘童話集
福娘童話集の朗読
おはなし きかせてね
イソップ童話・世界昔話・日本昔話の朗読
- 広 告 -
 


福娘童話集 > お話し きかせてね > 日本昔話の朗読

ふしぎな宝ゲタ

ふしぎな宝ゲタ
島根県の民話 → 島根県の情報

♪音声配信
TIME 6分54 音声 スタヂオせんむ
TIME 6分59秒 音声 ☆横島小次郎☆

 むかしむかし、あるところに、さすけという男が、おかあさんと二人でくらしていました。
 ある日、おかあさんが重い病気になりましたが、医者にかかりたくてもお金がありません。
(このままでは、おかあさんが死んでしまう。お金持ちのごんぞうおじさんに、お金をかりよう)
と、さすけは出かけていきました。
 ごんぞうおじさんは、
「金をかせというのか? それなら、おらの家のひろい畑を、一日でたがやすんだ!」
と、どなりました。
 さすけは早くお金をもらって、おかあさんを助けようとがんばり、一日で畑をたがやしました。
 でも、ごんぞうおじさんは、
「まだ金はかせん。大おけに水をいっぱい入れろ!」
と、またどなりました。
 つぎの日、さすけは水をはこびました。
 ところが、おけには小さな穴があけてあって、いくらはこんでもいっぱいになりません。
「なまけ者! 金はかせん、帰れっ!」
 さすけは追い返されました。
 トボトボ歩いていくと、とあるお宮の前にきました。
(おなかがへったなあ。もう歩けない。どうしたらいいんだろう)
 さすけは、ウトウトと、いねむりをしてしまいました。
 カラーン カラーン カラーン カラーン 
 ゆめの中でしょうか。
 ゲタの音が近づいてきます。
 あらわれたのは、やさしい顔のおじいさんでした。
「母親思いのさすけよ。おまえに一本のはのゲタをさずけよう。このゲタをはいてころぶと、そのたびに小判が出る。だが、ころぶたびに背が低うなる。やたらと、ころぶではないぞ」
「は、は、はい。ありがとうございます」
 おじいさんのすがたは、パッと消えてしまいました。
「ありゃ? 夢か? でも、ほんとうにゲタがあるぞ」
 さすけは、おっかなびっくり、ゲタをはいてみましたが、なにしろ一本はのゲタです。
 立つか立たないうちに、スッテン!
「あっ、いてててえ」
と、いったとたん、チャリーン。
「ああ、小判だ!」
 さすけは、大よろこびです。
 その小判を持って、すぐに医者のところへいきました。
 医者にみてもらったおかあさんは、みるみる元気になりました。
 それで、あのゲタは大事にしまって、さすけは、おかあさんといっしょに、毎日よくはたらきました。
 そこへ、ごんぞうおじさんが、さすけのようすを見にやってきました。
 そっとのぞくと、ごちそうを食ベています。
「やいやい。このごちそうはどうした! ごちそうを買う金があるくせに、おらのところに金をかりに来たのか!」
「まあまあ、気をしずめてください。これには深いわけが」
 さすけは、あのゲタの話をしました。
「なに、小判の出るゲタだと。こいつはいい。これは、びんぼう人のおまえたちより、金持ちのおらがもつべきだ。もらっていくぞ」
 ごんぞうおじさんは、ゲタを持って帰っていきました。
 家に帰ったごんぞうおじさんは、さっそく大きなふろしきを広げました。
 そしてゲタをはいて、ふろしきの上にのると、
「へっヘっへ、まずは、ひところび」
と、言って、スッテンと、ころびました。
 すると、小判がチャリリリーン。
「おおっ! 本物の小判じゃ!」
 さあ、それからというもの、
♪ころんでころんで、小判がほしい。
♪チャリンコ、チャリンコ、小判がほしい。
 ごんぞうおじさんは、夢中になってころびました。
「おおっ! 小判がだんだんでっかくなるぞ! おらよりでっかくなっていくぞ! おら、日本一の大金持ちじゃあー!」
 ごんぞうおじさんは、ころぶたびに自分が小さくなっていくことに、ぜんぜん気づいていません。
 そのころさすけは、ゲタをはいてころぶと、背が低くなることを言いわすれたのを思い出して、あわてて、ごんぞうおじさんに会いにいきました。
  家に行ってみますと、しめきった家の中で、チャリーン、チャリーンと、音がします。
「おじさーん、おじさーん!」
と、呼んでみましたが、へんじがありません。
 さすけは、とびらを力まかせにあけました。
 すると、中から小判が、ジャラジャラと出てきます。
「うああっ! ごんぞうおじさん。どこだあー!」
 ごんぞうおじさんは、山のようにつまれた小判のすみで、バッタのように小さくなっていました。
 それでも、ころんでは起き、ころんでは起きして、小判を出しています。
 そのうちに、とうとう小さな虫になって、どこかへ飛んでいってしまいました。
 その後、さすけはごんぞうおじさんの家をひきとって、長者(ちょうじゃ)さまになり、おかあさんとしあわせに暮らしました。

 よくばりすぎると、ろくなことがありませんね。

前のページへ戻る

お話しの移動


・ 福娘童話集

・ お話しきかせてね


・ 日本昔話の朗読


福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診