小学生の都道府県情報「都道府県巡り」
島根県情報メニュー
都道府県の説明島根県の説明
基礎データー基礎データー
シンボル(県花、県木、県鳥など)県の花、鳥など
観光地島根県の観光地
民話主な民話・昔話
小学校情報島根県の小学校
京都府の公式ホームページ島根県の公式HP
都道府県一覧都道府県一覧
広 告
 


世界60秒巡り > 都道府県巡り >島根県

基礎データー島根県

 島根県は、本州西部の中国地方北部にあり、日本海に面する県で、宍道湖をはじめ海・山の景勝や多くの温泉と史跡・旧跡にめぐまれた観光県です。
 古代の銅鐸や銅剣が数多く出土しています。
 近代工業の発展がおくれたために県内での雇用機会が少なく、とくに県南西部の石見(いわみ)地方の山間部では過疎化になやみます。

基礎データー島根県の基礎データー
(県章、位置図、県章の由来、県庁、面積、人口)

島根県の県章 島根県の位置地図

      島根県のシンボル              島根県の位置図

シンボルの由来
 中心から放射線状に伸びる四つの円形が雲形を構成して、島根県の調和ある発展と躍進を象徴し、円形は「マ」を四つ組み合わせたものでシマ(マが四つで4マ)と読まれ県民の団結を表しています。
(昭和43年制定)

県庁 松江市。
面積 6707km2。
人口 74万1999人。

シンボル(県花、県木、県鳥など)島根県のシンボル
(県木、県花、県鳥、県の魚)

県木
クロマツ(黒松)
 成長すると高さ30mにも達するマツ科の常緑高木で、海岸部から里山地帯に広く分布しています。
 出雲平野の築地松や各地の景勝地で見られるように、防風林、経済林、庭園樹などとして県民に古くから親しまれてきた県を代表する木です。
(昭和41年制定)

クロマツ(黒松)の写真
島根県の県木 黒松

県花
ボタン(牡丹)
 ボタンは、観賞用に栽培されている中国原産のボタン科ボタン属の落葉低木で、高さ1〜1.5m。
 葉は複葉で、小葉が不規則にわかれます。
 花は直径25〜30cmで、一重(ひとえ)、八重、千重、万重咲きまでさまざまです。
 花の色にはピンク、紅色、紫色、白、黄色などがあり、花期は5月です。
 根は太くなって、球根のようになることが多いです。
 日本には、10世紀ごろ中国から薬用として渡来しました。
 ボタンの根を9月ごろほり、水洗いした後、根皮を日干しにしたものを牡丹皮(ぼたんぴ)とよび、漢方で鎮痛、消炎、浄血薬として重用されます。
 日本一のボタンの産地・大根島で300年前から栽培され多くの人に親しまれてきました。
 四月下旬から五月上旬にかけて、300種以上、数万株の大輪の花を楽しむことができます。
(昭和28年制定)

ボタン(牡丹)の写真
島根県の県花 ボタン(牡丹)

県鳥
ハクチョウ(白鳥)
 白鳥とは、カモ科の中でも際だって優美な長い首をもつ7種の水鳥の総称です。
 ハクチョウ属は、ガン類よりも体が大きく長生きで、35歳まで生きることもあります。
 夫婦仲が良いとされており、一度選んだつがいの相手は一生かわりません。
 水にうかんだ姿は優雅で、多くの詩歌やお伽噺、伝説、音楽の題材となっています。
 ゼウスがこの鳥に姿をかえ、レダを誘惑するギリシャ神話や、ヤマトタケルノミコトの霊魂が白鳥と化したという日本神話もあります。
 チャイコフスキーのバレエ音楽「白鳥の湖」も有名です。
 古くから飛来していたオオハクチョウ、コハクチョウの総称として県の鳥をハクチョウと定めました。
 宍道湖、中海は、コハクチョウが本州で集団越冬する南限地です。
(平成12年制定)

  白鳥の登場する有名な童話 → みにくいアヒルの子(アンデルセン童話より)

ハクチョウ(白鳥) の写真
島根県の県鳥 ハクチョウ(白鳥)

県の魚
トビウオ(飛魚)
 トビウオとは、尾鰭(おびれ)をはげしくふりうごかすことによって水面からとびたち、滑空して空中を前進することができるが、はばたくことはない魚の総称です。
  またその中の1種トビウオをさします。
  ほとんどが熱帯または亜熱帯に生息しますが、分布域がかなり北におよぶ種もいます。
  日本では通称アゴと呼ばれ、夏を告げる魚として県内沿岸で広く漁獲されています。
 全国一の漁獲量があり、特産品「アゴ野焼き」の原料にも使われています。
(平成元年制定)

トビウオ(飛魚) の写真
島根県の県の魚 トビウオ(飛魚)

観光地島根県の観光
(観光名所、特産品、水族館とテーマパーク)

観光名所
鷺舞(さぎまい)
 鷺舞は、津和野弥栄神社(やさかじんじゃ)の祇園祭(7月20日の神幸祭と27日の還幸祭)でおこなわれる舞です。
 サギのつくりものを身につけて舞うもので、もともとは京都祇園祭の練り物でした。
 これを室町時代に大内氏が山口にもちこみ、さらに1542年(天文11)津和野領主吉見正頼により山口から津和野にもちこまれたとされています。
 一時中止されていましたが、1644年(正保元)に亀井氏が京都から直接導入しなおし、現在の鷺舞(さぎまい)の形になりました。

鷺舞
鷺舞

登録された世界遺産世界遺産巡りを開く

・石見銀山遺跡とその文化的景観(2007年6月登録) → 石見銀山の詳細(写真付き)


特産品
・食べ物
→ シジミ、ワカメ、岩のり、大根島の薬用ニンジン、出雲そば、島根ワイン

・伝統工芸品
→ 石灯籠、雲州そろばん、八雲ぬり、石州瓦

島根県の主な水族館・テーマパーク

・水族館
しまね海洋館

・テーマパーク
松江フォーゲルパーク

民話島根県の民話・昔話

主な民話・昔話福娘童話集より

イヌになった男
・神さまの顔を見ようとして、イヌにされてしまった男。

わがままな星神さま
・空から飛んできた、わがままな星神さま。

火太郎と長太郎
・神さまからさずかった、火から生まれた火太郎と大男の長太郎。

新しい殿さまのとんち
・バケモノをうまくだまして追い払った、殿さまのとんち話し。

虫歯になったけちんぼう
・虫歯は一本なのに、おまけでもう一本抜いてくれといいます。

一日おくれのショウブ売り
・美人なために、殿さまにつれていかれた奥さんを取り戻す男。

大蛇と結婚した娘
・池に住む大蛇に、生まれる前から恋をしていた娘。

踊るネコ
・盆踊りの終わった夜中、踊りを踊るネコたちが現われました。

聞きちがい
・聞き違いで、せっかくの魚を犬に食べられてしまいました。

たきつぼの女神
たきつぼにオノを落とすと、たきつぼの女神が現れて言いました。

来年の事を言うと鬼が笑う
・「来年の事を言うと鬼が笑う」の言葉が出来たお話し。

チョウチョウの姉妹の雨宿り
・雨が降ってさあ大変。仲良し三姉妹のチョウチョのお話し。

小学校情報島根県の小学校紹介

島根県のHPを公開している小学校

飯南町

飯南町立赤名小学校
児童の活動の様子、学校だより等。

飯南町立来島小学校
学校紹介、活動の様子、行事予定等。

飯南町立谷小学校
2005年3月閉校。学校の概要、閉校式の様子等。

出雲市

出雲市立朝山小学校
教育目標、「朝山いろはかるた」の紹介、学校行事の様子等。

出雲市立荒木小学校
学校概要、行事予定と行事の様子、各学年のページ等。

出雲市立伊野小学校
校区の概要、学校の概要、学級紹介等。

出雲市立今市小学校
学校紹介、各学年の活動の様子、通級指導教室の案内等。

出雲市立鵜鷺小学校・幼稚園
学校の紹介、活動の様子等。

出雲市立塩冶小学校
教育の特色、行事予定、活動の様子、塩冶の歴史等。

出雲市立大津小学校
各学年のページ、総合的な学習の時間の取り組み、地域の紹介、スクールカウンセリングの案内等。

出雲市立乙立小学校・幼稚園
学校紹介、乙立トリビア、教育目標、行事予定と活動の様子等。

出雲市立上津小学校
学校行事や委員会活動の紹介等。

出雲市立神戸川小学校
学校の紹介、教育内容、各学年のページ、行事予定、地域の紹介等。

出雲市立岐久小学校
学校紹介、地域の紹介等。

出雲市立久多美小学校
学校紹介、地域紹介、校庭にあるリンゴ園の紹介等。

出雲市立国富小学校
学校紹介、学校行事の様子、学級紹介等。

出雲市立窪田小学校
学校経営の構想、学校概要、体験学習の様子等。

出雲市立佐香小学校
活動の様子、佐香地区に関するクイズ等。

出雲市立塩津小学校
学校紹介、「塩津子ども神楽」の紹介、日本海を航行する白いフェリーとの交流の様子等。

出雲市立神西小学校
教育目標、学校の概要、沿革等。

出雲市立須佐小学校
学校概要、地域の特色、総合学習の取り組み、行事予定と行事の様子等。

出雲市立大社小学校
沿革、学校教育目標、学校行事の様子等。

出雲市立高浜小学校
学校概要、沿革、学校行事の様子、パソコンクラブのページ等。

出雲市立高松小学校
学校概要、教育目標、各学年のページ、ブラスバンド部の活動紹介等。

出雲市立田儀小学校
学校紹介、行事予定、フィンランドとの国際交流、地域のお年寄りとの交流、「ロケット昼休み」の取り組み等。

出雲市立長浜小学校
行事予定、学校通信、学校紹介、各学年のページ等。

出雲市立灘分小学校
学校紹介、活動の様子等。

出雲市立西田小学校
学校の概要、学校行事の様子、児童の作品等。

出雲市立稗原小学校
総合学習の取り組み、校区の紹介、防犯マニュアル等。

出雲市立東小学校
学校紹介、PTA活動の紹介等。

出雲市立日御碕小学校
学校紹介、活動の様子、学校周辺のみどころマップ等。

出雲市立檜山小学校
学校行事の様子、各学年のページ、地域の紹介等。

出雲市立平田小学校
学校案内、学校行事の様子等。

出雲市立北陽小学校
学校紹介、各学年のページ、北陽小トピックス、行事予定等。

出雲市立遥堪小学校
学校紹介、学校行事の様子等。

出雲市立四絡小学校
学校紹介、学校行事の様子、行事予定等。

出雲市立鰐淵小学校猪目分校
地域の自然の紹介や、カジカガエルの観察、飼育、研究活動の紹介等。

雲南市

雲南市立入間小学校
学校の概要、学校の歴史、活動の様子、児童の作品等。

雲南市立海潮小学校
学校紹介、学級紹介、行事のようす、委員会活動、トピックス等。

雲南市立温泉小学校
学校紹介、学年の取組み、児童による槻屋神楽の様子等。雲南市立温泉幼稚園の案内も。

雲南市立久野小学校/雲南市立久野幼稚園
学校教育目標と行事予定。園児の活動の様子。

雲南市立佐世小学校
学校紹介、活動の様子、学校だより等。

雲南市立塩田小学校
児童の活動の様子等。

雲南市寺領小学校
行事予定、学校便り、学級のページ、活動の様子。

雲南市立大東小学校
学校紹介、児童の活動の様子、行事予定等。

雲南市立中野小学校
学校紹介、地域の紹介、総合的な学習の時間の取り組み、活動の様子等。

雲南市立西小学校/雲南市立西幼稚園
活動の様子、行事予定等。

雲南市立波多小学校
学校紹介、今日のできごと、行事予定、学校便り等。

雲南市立松笠小学校
学校紹介、学級のページ等。

雲南市立三刀屋小学校
学校の紹介、地域の紹介等。

大田市

大田市立朝波小学校
学校紹介、波根町と朝山町の紹介等。

大田市立池田小学校
学校紹介、英語活動の取り組み、学校行事の様子等。

大田市立五十猛小学校
学校紹介、各学年のページ、児童の活動の様子等。

大田市立井田小学校・幼稚園
教育方針、行事予定、児童活動の様子、PTA活動等。

大田市立大田小学校・大田小学校野城分校
学校紹介、行事予定、学校行事の様子、各学年のページ等。

大田市立大森小学校
学校概要、石見銀山遺跡愛護少年団の活動紹介等。

大田市立久手小学校
学校の紹介、行事予定、通級指導教室の案内等。

大田市立久屋小学校
学校紹介、行事予定、PTAの活動紹介等。

大田市立志学小学校
校舎の写真等。

大田市立静間小学校
沿革、ハナマス愛護少年団の紹介、学校行事の様子等。

大田市立富山小学校
富山の歴史、児童の活動の様子等。

大田市立鳥井小学校
学校経営の概要、各学年のページ等。

大田市立長久小学校
学校紹介、児童の活動の様子、各学年のページ等。

大田市立仁摩小学校
学校の概要、学校だより、活動の様子等。

邑南町

邑南町立阿須那小学校
学校紹介、活動の様子、行事予定等。

邑南町立市木小学校
学校紹介、クラスの紹介等。

邑南町立石見東小学校
学校の概要、学習の様子等。

邑南町立口羽小学校
学校の様子、児童の活動の様子等。

邑南町立高原小学校
学校経営方針、学校行事の様子等。

邑南町立日和小学校
活動の様子、児童による地域の紹介等。

邑南町立瑞穂小学校
学校紹介、通級教室の案内、瑞穂小だより等。

隠岐の島町

隠岐の島町立有木小学校
学校概要、活動の様子、行事予定等。

隠岐の島町立五箇小学校
学校の概要等。

隠岐の島町立西郷小学校
学校経営構想、主な学校行事等。

隠岐の島町立中条小学校
学校紹介、野外観察クラブの発表等。

隠岐の島町立那久小学校
行事の様子、お知らせ等。

奥出雲町

奥出雲町立阿井小学校
学校紹介、活動の様子。

奥出雲町立高尾小学校
学校紹介等。

奥出雲町立高田小学校
学校紹介、学校行事の様子、学級紹介、行事予定等。

奥出雲町立鳥上小学校
校区の概要、沿革、行事予定、学年のページ等。

奥出雲町立布勢小学校
学校概要等。

奥出雲町立馬木小学校
学校の紹介、タイとの国際交流活動の様子等。

奥出雲町立三沢小学校
行事予定、学校紹介、周辺地図等。

奥出雲町立三成小学校
学級のページ、行事予定等。

奥出雲町立八川小学校
学校の概要、沿革、行事予定、学校便り等。

奥出雲町立横田小学校
学校紹介、学級紹介、課外活動紹介等。

川本町

川本町立川本西小学校
沿革、クロメダカの観察、サツマイモ収穫の様子。

川本町立三原小学校
学校紹介、子どもたちの活動、えごま学習の紹介等。

江津市

江津市立有福温泉小学校
学校の概要、活動の様子等。

江津市立桜江小学校
学校概要、行事予定等。

江津市立津宮小学校
学校概要、校舎の写真等。

津和野町

津和野町立須川小学校
教育目標、活動の様子、各学級のページ等。

津和野町立津和野小学校
学校の沿革、校区の概況、学習の様子等。

浜田市

浜田市立今福小学校
学校経営の概要、活動の様子等。

浜田市立後野小学校
学校紹介、学校クイズ、動植物の紹介等。

浜田市立宇野小学校
学校紹介、学校だより、児童の活動の様子、地域のニュース等。

浜田市立木田小学校
学校の概要、福祉交流の様子、クラブ紹介等。

浜田市立雲城小学校
行事予定、英語表現科の取り組み等。

浜田市立国府小学校
学校の概要、地域の紹介等。

浜田市立周布小学校
学校概要、学校行事の様子等。

浜田市立都川小学校
学校概要、地域の紹介、活動の様子等。

浜田市立波佐小学校
教育目標、沿革、児童の活動の様子等。

浜田市立原井小学校
学校の歴史、旧校舎の写真、学校通信等。

浜田市立雲雀丘小学校
沿革、教育目標、行事予定等。

浜田市立三隅小学校
学校紹介、校舎案内等。

浜田市立三階小学校
沿革、概要、行事予定。

浜田市立美又小学校
学校紹介、活動の様子、地域の紹介等。

浜田市立和田小学校
ふるさと学習の紹介、ホタルの研究報告、地域との連携学習等。

東出雲町

東出雲町立揖屋小学校
パソコンクラブによる制作ページ。各クラブ紹介等。

益田市

益田市立澄川小学校
学校の概要、活動の様子等。

益田市立匹見小学校
教育目標等。

益田市立益田小学校
学校の紹介、地域の紹介、児童の活動の様子等。

益田市立道川小学校
学校紹介、児童の活動の様子等。

益田市立安田小学校
学校の紹介、行事予定、校区の風景の変遷等。

益田市立吉田小学校
学校概要、学校行事等。

益田市立吉田南小学校
学校の沿革、学校の生き物等。

松江市

島根大学教育学部附属小学校
愛称「ちどり」。学校の概要、校内の植物の写真等。

松江市立秋鹿小学校
学校教育目標、クラブ活動紹介、総合的な学習の取り組み等。

松江市立朝酌小学校
沿革、地域の概要、教育目標、学校の特色等。

松江市立生馬小学校
学校紹介、学校行事の様子等。

松江市立忌部小学校
学校紹介、活動の様子等。

松江市立内中原小学校
活動の様子等。

松江市立大谷小学校
学校概要、各学級のページ、宍道湖に生息する生き物の紹介、代用教員として勤務していた若槻礼次郎のエピソード等。

松江市立大野小学校
教育目標、地域の特色、活動の紹介等。

松江市立大庭小学校
学校概要、行事予定等。

松江市立川津小学校
学校の紹介、活動の様子等。

松江市立古志原小学校
教育目標、学校の特色等。

松江市立雑賀小学校
教育目標、学校の紹介、学校の沿革、お知らせ等。

松江市立島根小学校
学校紹介、学校だより、学校行事の様子、保健室のページ等。

松江市立城北小学校
教育目標、行事予定、活動の様子等。

松江市立玉湯小学校
学校概要、学校の歴史、各学年のページ等。

松江市立竹矢小学校
学校紹介、学校行事の様子等。

松江市立中央小学校
学校紹介、児童による作品の紹介、活動の様子、通級指導教室の案内等。

松江市立津田小学校
学校の紹介、学校だより、行事予定等。

松江市立長江小学校
学校教育目標、健康教育の取り組み、環境教育の取り組み。

松江市立中島小学校
学校経営の概要、校区の概要、学校行事の様子等。

松江市立乃木小学校
学校の沿革、学校の概要、学校行事の様子等。

松江市立古江小学校
学校紹介等。

松江市立法吉小学校
学校紹介、行事予定、学校行事の様子等。

松江市立母衣小学校
学校紹介、学校行事の様子、行事予定、クラブ活動紹介等。

松江市立本庄小学校
学校紹介、児童の活動の様子、裏庭の植物の様子等。

松江市立持田小学校
沿革、教育目標、活動の様子等。

松江市立八雲小学校
学校の概要、活動の様子等。

松江市立八束小学校
学校紹介、総合的な学習の時間の取り組み等。

美郷町

美郷町立邑智小学校
学校だより、児童の活動の様子等。

安来市

安来市立荒島小学校
学校の歴史、学校への道案内等。

安来市立井尻小学校
学校の紹介、各学年のページ、活動の様子、地域の様子等。

安来市立能義小学校
卒業アルバム、学校行事、校区の史跡等の紹介。

安来市立布部小学校
学校の沿革、教育の概要、各学年のページ等。

安来市立安田小学校
校区の概要、学校の沿革、教育方針、活動の様子等。

吉賀町

吉賀町立朝倉小学校
学校紹介、児童の活動の様子等。

吉賀町立柿木小学校
教育目標、地域の概要等。

吉賀町立七日市小学校
学校紹介、行事予定、児童の活動の様子等。

前のページへ戻る



ほかの都道府県
北海道 青森県 岩手県
宮城県 秋田県 山形県
福島県 茨城県 栃木県
群馬県 埼玉県 千葉県
東京都 神奈川県 新潟県
富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県
静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山
鳥取県 島根県 岡山県
広島県 山口県 徳島県
香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県
熊本県 大分県 宮崎県
鹿児島県 沖縄県  
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識