小学生の都道府県情報「都道府県巡り」
和歌山情報メニュー
都道府県の説明和歌山県の説明
基礎データー基礎データー
シンボル(県花、県木、県鳥など)県の花、鳥など
観光地和歌山の観光地
民話主な民話・昔話
小学校情報和歌山の小学校
京都府の公式ホームページ和歌山の公式HP
都道府県一覧都道府県一覧
広 告
 


世界60秒巡り > 都道府県巡り >和歌山県

基礎データー和歌山県

 和歌山県は、近畿地方の南部に位置し、太平洋にのぞむ県です。
 山深い紀伊山地には高野山や熊野三山の霊地があり、黒潮が沖をながれる長い海岸線には白浜温泉、勝浦温泉などの景勝地が点在しています。
 阪神工業地帯に近く、和歌山市や海南市などの臨海部には重化学工業も立地しています。

基礎データー和歌山県の基礎データー
(県章、位置図、県章の由来、県庁、面積、人口)

和歌山県の県章 和歌山県の位置地図

      和歌山県のシンボル              和歌山県の位置図

シンボルの由来
 和歌山県の頭文字「ワ」を簡潔に図案化したもので、県民の和を象徴しています。
 末広がりの形は明日に向かって果てしなく発展する南国紀州と、進取の気性に富む豊かな県民性を表しています。

県庁 和歌山市。
面積 4726km2。
人口 103万6061人。

シンボル(県花、県木、県鳥など)和歌山県のシンボル
(県木、県花、県鳥)

県木
ウバメガシ(姥目樫)
 ウバメガシは、ブナ科の常緑樹で、生け垣などに利用されています。
  暖地の海岸沿いの山地に多い常緑低木で、備長炭の原料にもなる木です。
 高さ8〜9mに達し、紀南地方に多く見られます。
 高温多湿を好みますが、耐乾性も強く、備長炭の炭材として利用されています。

ウバメガシ(姥目樫)の写真
和歌山県の県木 ウバメガシ(姥目樫)

県花
ウメ(梅)
 梅は中国原産の落葉小高木で、日本には古代に渡来し、各地の庭園や梅林に植えられました。
 高さ6〜8m。花期は2〜3月。花の直径は2〜3cm。
 葉がでる前に香りのよい5弁花をひらき、ふつうは白色ですが、紅色、淡紅色のものもあります。
 果実は直径2〜3cmのほぼ球形で、片側に浅い溝があり、6月ごろ、黄緑色から黄色に熟します。
 果肉は酸味が強いですが、これはクエン酸とリンゴ酸によるもので、この独特の酸味から、梅干し、梅酒、薬用などにつかわれ、重要な産物となっています。
 葉や樹皮も薬用になり、幹は櫛(くし)、細工物のほか、染色にもつかわれます。
 ウメには観賞用、果実用の園芸種が約300種あります。
 花を観賞するウメをふつう「花ウメ」、果実を利用するウメを「実ウメ」とよんでいます。
 園芸上の分類では、野梅系、紅梅系、豊後(ぶんご)系、アンズ系の4系統が定着しています。

ウメ(梅)の写真
和歌山県の県花 ウメ(梅)

県鳥
メジロ(目白)
 メジロは、スズメ目メジロ科の小鳥の総称で、黄緑色の体と、目の周りに白いリング状の羽毛をもつ種がほとんどです。
 ユーラシア、アフリカ、オセアニアにひろく分布しており、日本では、総称と同じ和名のメジロという種が生息し、まれにチョウセンメジロがみられることがあります。
 北海道中部以南にふつうにみられるメジロは、おもに広葉樹の林にすみ、都市の公園などでもみられます。
 全長は約12cmで、木の枝の間をすばやくうごきまわり、昆虫類やクモ、果実などを食べます。
 また、花の蜜をすうこともあります。
 水平な枝のわかれる所に、カップ形の巣を小枝の間につるすようにつくり、つがいで給餌や子育てをし、オスは高くうつくしい声でさえずります。
 冬の間は群れをつくってすごすことも多く、木の枝にすきまなくとまる行動から、「めじろ押し」という言葉があります。
 温暖な土地に多いせいか、和歌山県・大分県の県鳥となっています。

メジロ(目白)の写真
和歌山県の県鳥 メジロ(目白)

観光地和歌山県の観光
(観光名所、世界遺産、特産品、動物園と水族館とテーマパーク)

観光名所
那智の火祭
 7月14日におこなわれる熊野那智大社の例大祭です。
 32本の扇をとりつけた扇神輿(みこし)12体が、那智大社を出発し、那智の滝を御神体とする飛滝神社へむかう参道で12本の松明(たいまつ)の出迎えをうけます。
 滝の前で、重さ50kgをこえる大松明と神輿がもみあい、火の粉がとびちる勇壮な炎の乱舞がくり広げられます。

那智の火祭
那智の火祭

登録された世界遺産世界遺産巡りを開く
紀伊山地の霊場と参詣道
(和歌山県新宮市、田辺市、那智勝浦町、伊都郡高野町、九度山町、かつらぎ町、西牟婁郡白浜町、すさみ町 - 2004年7月登録)

・熊野古道 → 熊野古道の詳細(写真付き)

特産品
・食べ物
→ 有田ミカン、桃山町の桃、北山村のじゃばら、梅干し、串柿、湯浅醤油、金山寺みそ、高野豆腐

・伝統工芸品
→ 備長炭、紀州漆器、ボタン

和歌山県の主な動物園・水族館・テーマパーク

・動物園
アドベンチャーワールド
和歌山公園動物園

・水族館
白浜水族館
くじらの博物館
串本海中公園
和歌山自然博物館

・テーマパーク
ポルトヨーロッパ
白浜エネルギーランド

民話和歌山県の民話・昔話

主な民話・昔話福娘童話集より

テングのおどかし
・檀家が和尚さんにたのんで、テングに会うことになりましたが・・・。

イノシシのようなネコ
・人をおそうけだものの正体は、1メートルの大ネコでした。

安珍清姫
・お姫さまとお坊さんの恋物語。裏切ったお坊さんに、姫は・・・。

どくろのお経
・死んでドクロになっても、お経をとなえるお坊さん。

スズメになった若者
・スズメのお酒で幸せになったおじいさんと、スズメになった若者。

テングの面と娘さん
・ある日、大切なお母さんの似顔絵がテングの面に。

人にだまされたタヌキ
・人をだまそうとししているタヌキを、ぎゃくにだました百姓。

熊野参り
・サルとカエルの熊野参り。かしこいカエルは、サルをだまして。

カモとりごんべえ
・つかまえたカモにひっぱられて、大空へ。(日本昔話より)

白鳥の関
・若者が助けた白鳥が、恩返しでお嫁さんになりましたが・・・。

おいつぼの滝
・人間の娘を嫁にする大ザルを、娘が退治しました。

命乞いに来たコイ
・娘に化けて、命乞いをしに来た魚のコイ。

クジラとモグラ
・助けた子クジラとモグラが、お坊さんに恩返し。

生まれかわった赤ちゃん
・手のひらに、生まれ変わりの印を持って生まれた赤ちゃん。

大平長者
・ツルの卵を食べた為に、貧乏になってしまった長者。

仙人の碁(ご)
・仙人の碁の勝負を見ていたら、いつのまにか三年の月日が。

小学校情報和歌山県の小学校紹介

和歌山県のHPを公開している小学校

有田川町

有田川町立上六川小学校
学校紹介、活動の様子等。

有田川町立御霊小学校
学校紹介、学習発表等。

有田川町立城山西小学校
学校紹介、二川歌舞伎「寿式三番叟」の取り組みの様子。

有田川町立修理川小学校
地域の概要等。

有田川町立田殿小学校
学校の概要、各学年のページ、クラブ活動紹介等。

有田川町立鳥屋城小学校
学校紹介、学習発表、児童の作品等。

有田市

有田市立糸我小学校
学校紹介、中将姫伝説等の地域紹介、児童の活動の様子等。

有田市立箕島小学校
学校紹介、教育目標、学校行事の様子等。

有田市立保田小学校
学校紹介、学校の歴史、みかんについて等の児童による学習発表、校内の様子等。

海南市

New
海南市立亀川小学校
学校紹介、今日の給食等、文科省指定 英語拠点校。

海南市立大野小学校
歴史や学校の様子、育友会活動の紹介。

海南市立下津小学校
学校紹介、行事予定、情報教育の取り組み、学校だより等。

海南市立日方小学校
学校紹介、教育目標、沿革史等。

上富田町

上富田町立生馬小学校
入学式や修学旅行の様子を紹介。

北山村

北山村立北山小学校
学校概要、学校行事や学校での児童の様子を紹介。

紀の川市

紀の川市立川原小学校
学校紹介、行事の様子、川原の子どもを守る会の紹介。

紀の川市立粉河小学校
学校紹介、学校だより、児童の作品等。

紀の川市立田中小学校高野分校
分校紹介、活動の様子等。

紀の川市立田中小学校
活動の様子、行事予定、学校の概要等。

紀の川市立調月小学校
学校紹介、行事予定、活動の様子等。

紀の川市立鞆渕小・中学校
小中一貫教育校。活動の様子、山村留学の案内、地域の紹介等。

紀の川市立中貴志小学校
学校紹介、活動の様子等。

紀の川市立名手小学校
学校紹介、行事予定、学力向上の取組み。

紀の川市立西貴志小学校
学校紹介、活動の様子、今日の給食等。

紀の川市立東貴志小学校
学校紹介、行事予定、各学年の活動等。

紀の川市立丸栖小学校
学校紹介、活動の様子等。

紀の川市立桃山小学校
教育目標、沿革、地域の概要等。

紀美野町

紀美野町立小川小学校
学校紹介、学校行事の様子等。

串本町

串本町立田原小学校
児童の活動の様子等。

串本町立橋杭小学校
沿革史、教育目標、学校便り、大規模地震発生時の学校家庭対応表や気象警報発令時の対応等。

九度山町

九度山町立河根小学校
沿革史、教育方針、児童活動の紹介。

高野町

高野町立高野山小学校
学校紹介、金剛峯寺等の地域紹介、学習発表等。

高野町立花坂小学校
学校の紹介、まちの様子、児童の活動の記録等。

高野町立富貴小学校
学校紹介、教育方針、活動の様子、学校通信等。

古座川町

古座川町立三尾川小学校
行事の写真、学校概要、教育目標、校歌、古座川の自然紹介等。

御坊市

御坊市立藤田小学校
学校紹介、各学年別活動の紹介、地域に伝わる「藤井和紙」の歴史等。

白浜町

白浜町立市鹿野小学校
学校の概要、活動の様子等。

白浜町立白浜第二小学校
学校の概要、沿革、教育方針、児童による地域の紹介等。

白浜町立玉伝小学校
学校紹介、活動の様子。

白浜町立日置小学校
学校紹介、活動報告等。

新宮市

新宮市立王子小学校
学校概要、教育目標、児童が作成した学校マップ等。

新宮市立熊野川小学校
各学年のページ、学習プリント等。

新宮市立丹鶴小学校
学校行事の様子、児童による地域の紹介等。

新宮市立千穂小学校
学校紹介、校内の様子等。

新宮市立蓬莱小学校
学校紹介、各学年のページ、お知らせ等。

新宮市立三輪崎小学校
学校紹介、各学年のページ等。

太地町

太地町立太地小学校
学校の取組み、学校便り等。

田辺市

田辺市立甲斐ノ川小学校
学校概要、沿革史、活動の様子等。2006年4月1日に福井小学校と統合し、咲楽小学校が開校する予定。

田辺市立上秋津小学校
梅、野菜、みかん等の農業体験学習の様子と児童の作文集等。

田辺市立芳養小学校
学校紹介、学校だより、各学年のページ、地域連携の取り組み等。

田辺市立東小学校
学校概要、教育目標、地域の歴史等。

田辺市立三栖小学校
校区の概要、学校の歴史、教育方針、活動の様子等。

田辺市立四村川小学校
学校紹介、学校だより、行事予定、活動の様子等。2006年に本宮小学校、請川小学校と統合の予定。

那智勝浦町

那智勝浦町立勝浦小学校
学校紹介、各学年のページ等。

那智勝浦町立三川小学校
校区の特徴等。

橋本市

きのくに子どもの村小学校
子どもの意志や個性を尊重する学校の基本方針紹介、体験学習を中心にしたクラスの活動である「プロジェクト」等の授業内容紹介、学校行事の様子、寮生活の案内等。

橋本市立学文路小学校
校区の概要、教育目標等。

橋本市立紀見小学校
学校紹介、各学年のページ等。

橋本市立恋野小学校
学校概要、校区内の施設等の紹介、各学年のページ等。

橋本市立境原小学校
学校の紹介、教育目標、活動の様子等。

橋本市立清水小学校
学校の概要、教育目標、動画による学校行事の様子等。

橋本市立隅田小学校
学校紹介、総合的な学習の取り組み、校区の様子等。

橋本市立西部小学校
学校概要、教育目標、児童の活動の様子、学習発表等。

橋本市立橋本小学校
教育目標等。

橋本市立柱本小学校
学校概要、教育方針、活動の様子等。

橋本市立三石小学校
教育目標、校訓、学校概要、校章の由来等。

日高川町

日高川町立山野小学校
学校紹介、校区の様子、活動の様子等。

広川町

広川町立津木小学校
地域紹介、児童の作品館。

広川町立南広小学校
本校、西広分校、井関分校の紹介。

みなべ町

みなべ町立高城小学校
学校の取り組み、活動の様子等。

みなべ町立南部小学校
校章の由来、学校の歴史、教育計画等。

湯浅町

湯浅町立田村小学校
学校紹介、学力向上拠点形成事業の概要。

湯浅町立湯浅小学校
学校案内、年間行事、湯浅小日記、交通アクセス等。

和歌山市

智辯学園和歌山小学校/中学・高等学校


和歌山市立芦原小学校
学校の概要、教育方針、校内の様子等。

和歌山市立有功東小学校
児童による学校紹介、地域の紹介、学習発表等。

和歌山市立今福小学校
学校のあらまし、校内の様子、教育目標等。

和歌山市立小倉小学校
学校の概要、校舎からの風景、地域の自然等。

和歌山市立雄湊小学校
活動の様子等。

和歌山市立川永小学校
学校紹介、校区の様子等。

和歌山市立紀伊小学校
学校紹介、行事の様子、クラブ活動紹介、教育目標等。

和歌山市立貴志小学校
教育目標、校内の風景等。

和歌山市立貴志南小学校
学校紹介、活動の様子、教育目標等。

和歌山市立楠見小学校
学校紹介、行事予定と学校行事の様子、給食室のページ等。

和歌山市立楠見西小学校
学校紹介、教育目標、活動の様子、児童の作品集等。

和歌山市立雑賀崎小学校
活動の様子、各学年のページ、地域の様子等。

和歌山市立三田小学校
学校紹介、総合的な学習の時間の取り組み等。

和歌山市立城北小学校
ティームティーチング、書写教育、立腰教育、交流学習等の取り組みを紹介。

和歌山市立新南小学校
児童の活動の様子、校内の動植物の写真等。

和歌山市立砂山小学校
学校紹介、教育方針、ろう学校との交流学習の取り組み等。

和歌山市立大新小学校
学校紹介、学校自慢、総合学習の取り組み等。

和歌山市立高松小学校
学校紹介、生徒の作品、理科情報局等。

和歌山市立中之島小学校
学年別の授業実践記録、保健室の活動紹介等。

和歌山市立名草小学校
学校紹介、校内の樹木の写真、活動の様子等。

和歌山市立野崎小学校
学校の歴史、教育方針等。

和歌山市立八幡台小学校
教育方針、学校の概要、沿革等。

和歌山市立浜宮小学校
学校自慢、紀三井寺の紹介等。

和歌山市立広瀬小学校
学校の様子、沿革、広瀬の昔話等。

和歌山市立福島小学校
教育目標、校内の様子、学校周辺の旧跡等。

和歌山市立本町小学校
学校の紹介、校区の様子等。

和歌山市立湊小学校
学校紹介、教育努力目標等。

和歌山市立宮北小学校
生活科と理科の学習に力を入れている学校。学習の様子等。

和歌山市立山口小学校
学校紹介、学校の歴史、活動の様子等。

和歌山市立和歌浦小学校
学校紹介、学校行事の様子、地域の歴史、校区内の雑草調査結果等。

和歌山市立和佐小学校
学校紹介、地域の紹介等。

和歌山大学教育学部附属小学校
教育に関する研究会の情報、学校の歴史、デジタル作品館、入学選考情報等。

前のページへ戻る



ほかの都道府県
北海道 青森県 岩手県
宮城県 秋田県 山形県
福島県 茨城県 栃木県
群馬県 埼玉県 千葉県
東京都 神奈川県 新潟県
富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県
静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山
鳥取県 島根県 岡山県
広島県 山口県 徳島県
香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県
熊本県 大分県 宮崎県
鹿児島県 沖縄県  
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識