福娘童話集 > きょうの日本民話 > 1月の日本民話 > もちのなる木
1月25日の日本民話
もちのなる木
長崎県の民話 → 長崎県情報
むかしむかし、あるところに、お金持ちの兄さんと貧乏な弟がいました。
弟は朝から晩までいっしょうけんめい働きましたが、それでも貧乏なのです。
そこで、兄さんのところへ行って、
「兄さん、お金を貸してください」
と、たのみました。
でも、けちんぼうな兄さんは、
「お前なんぞに貸す金はない!」
と、弟を追いかえしてしまいました。
弟は、くやしくてたまりません。
(なんとか、兄さんをやっつける手はないものか)
あれこれ考えているうちに、いいことを思いつきました。
弟は山へ行って形のいい木を見つけると、根からほりおこして家に持って帰りました。
そのまま庭に植えると、家に残っている全ての米をむして、もちをつきました。
お腹が空いていたので、思わず食べそうになりましたが、そこはがまんして、そのもちを山から持ってきた木の枝にくっつけました。
そして、兄さんに聞こえるように、わざと大きな声で言ったのです。
「すごいすごい。木にもちがなったぞ!」
弟のさわぐ声を聞いて、兄さんがやってきました。
兄さんが見てみると、なんと木にたくさんのもちがなっています。
兄さんは、もちのなる木がほしくなりました。
そこで弟にたくさんのお金をわたして、もちのなる木をうばうように持って帰りました。
さっそく木になっているもちをとってみると、まちがいなく、本物のもちです。
兄さんはよろこんで、もちを焼いて食べました。
そのうちに、もちはすっかりなくなりました。
「まあいい、そのうちもちがなるだろう」
と、何日も何日も、木にもちが出来るのを待っていたのですが、もちはいっこうに出来ません。
兄さんはとうとう腹を立てて、弟のところへどなりこんできました。
「このうそつきめ! あれっきりで後は、ただの一つもならないじゃないか!」
すると弟は、すました顔で言いました。
「兄さんは、あの木になっていたもちをみんな食べたのかい? 一番てっぺんになっていた、一番大きなもちも」
「あたりまえだ」
「ああ、それじゃだめだ。その一番大きいもちは、親もちだよ。その親もちさえ食わなかったら、どんどん子どもをうんで、たくさんのもちがなったのに」
「・・・そう、そうだったのか」
兄さんはガッカリして、とぼとぼと家に帰っていきました。
おしまい