更年期障害をやわらげる お薬童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > お薬童話 > 更年期障害をやわらげる お薬童話

ウマをすくった鵜

ウマをすくった鵜
栃木県の民話栃木県情報

 むかしむかし、ある山のふもとの野原に、野生のウマがたくさんいました。
 ある時、むれの中の一頭のメスウマが、がけの上から谷底へ落ちて動けなくなってしまいました。
 足の骨をおっているので、まったく立ちあがれず、ウマを見つけた里の人たちは心配しました。
 このあたりにはクマやオオカミがでるのですが、谷は深いので重いウマを運ぶことができません。
 そこで里の人たちはウマがおそわれないようにと、まわりに深い堀(ほり)をつくって、毎日エサの草を運んでウマが元気になるのを待っていました。
 ある日の事です。
 空がまっ黒になるほどの鵜(う)の大群(たいぐん)が、飛んできたのです。
 むれの大将の鵜は、谷底にたおれているウマを見つけるとおりてきて、ウマのからだの上にとまりました。
 そして鵜の大将は、するどいくちばしで弱っているウマのからだをつつきはじめたのです。
 ウマはビックリして立ちあがろうとするのですが、からだが思うように動きません。
 やがて何羽もの仲間もやってきて、ウマのからだのあちこちを同じようにつつきはじめました。
 ウマは首を持ち上げる事も出来ず、ただ、鵜たちのなすがままになっていました。
 でもところが、鵜はウマをおそっていたのではなく、ウマのからだについた悪い虫をとって食べていたのです。
 鵜のむれは、それから毎日のようにウマのところへやってきて、からだについた悪い虫を取ってくれました。
 それがウマにはとても気持ちがいいようで、ウマは鵜たちが谷底へやってくるのを待つようになりました。
 鵜のほうも、ウマの所へくるのが楽しみのようです。
 里の人たちは心をなごませながら、毎日ウマのところへエサを運んでいきました。
 ところがしばらくすると、里の人たちが首をかしげるようなことがおこりました。
 ウマのおなかが、日ごとに大きくなってきたのです。
「がけから落ちる前に、このウマは子どもをやどしておったのじゃろうか?」
「からだが思うようにならんのに、子どもを産むことができるのか?」
 里の人たちは心配しましたが、それからまもなく、ウマはぶじに子ウマを産みました。
 子ウマは鵜の羽のようなまっ黒の美しい毛をかがやかせながら、元気に育っていきました。
 やがてこの子ウマは、里から殿さまのところへおくられて、すばらしく足の速い名馬として世に知られたという事です。

おしまい

前のページへ戻る

子どもの病気相談所
トップページへ
病気の検索
WEB問診
カテゴリー別
あいうえお順
キーワード検索
お役立ち情報
緊急対応マニュアル
家庭のツボ療法
病気を改善 料理薬
病気を改善 お薬童話
予防接種の豆知識
安全な市販薬
夏の虫さされ特集
よくある質問Q&A
無料の電話相談リンク
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識