
  福娘童話集 > きょうの日本民話 > きょうの日本民話用語集 神仏やゆうれい > えんまとは?
えんまとは?

 閻魔(えんま)とは、地獄に堕ちる人間の生前の善悪を審判・懲罰するという地獄の主神、冥界の総司のことで、地蔵菩薩の化身といわれています。
   もとはインドのヴェーダ神話に登場する神で、最初の死者として天上に住んでいましたが、後に下界を支配する死の神、地獄の王となりました。
   とてもこわい存在ですが、昔話に登場するえんまさまは人間味があり、どことなく親しみが持てます。
  
   えんまの登場する、主な民話。
  
  ・地獄めぐり
  ・あの世への迎え
  ・はだかにされたエンマ大王