福娘童話集 > きょうの新作昔話 > 招き猫になったネコ
2008年 9月27日の新作昔話

イラスト 柴田伸子
招き猫になったネコ
東京都の民話 → 東京都情報
アニメかみしばいページ
むかしむかし、江戸の上野の山の下にある乾物屋(かんぶつや)で飼われているネコが、たった一匹、子ネコを生みました。
その子ネコというのが、何と人間が怒った顔そっくりだったのです。
何日かすると、乾物屋の主人は、
「何とも気味が悪い。まるで人を恨んでおるような顔じゃ。これでは客も怖がって、店に来なくなる。そんなネコ、早くどこかへ捨ててこい」
と、店の若い者に、お寺の多い寺町に捨てに行かせました。
店の若い男は子ネコをふところに入れると、大きな池のほとりを歩いて寺町に向かいました。

「ニャー」
途中でお腹が空いたのか、子ネコが鳴き始めました。
「これ、鳴くのを止めないか」

店の若い男は、叱ろうとしてふところを開きました。
すると子ネコはいきなり飛び上がって、喉元に小さな口を押し当ててきたのです。

子ネコは、おっぱいを探していたのですが、それを噛みついて来たと勘違いした店の若い男は、
「わあー! 何だこいつ!」
と、大声を上げて、子ネコを振り落としました。
男の叫び声を聞いて、池のほとりにある茶店のおじいさんが飛び出してきました。
「何じゃ。一体何事だ」
茶店のおじいさんは、若い男から子ネコの話を聞くと、
「そんな事で捨てられるとは、何と可愛そうな事を。まあ、確かに少し変わった顔をしておるが、よく見れば可愛いじゃないか。よし、わしが飼ってやるから、置いて行きなさい」
と、言って、その子ネコを茶店で飼う事にしたのです。

さて、それからはこの子ネコの顔が変わっているというので、わざわざ遠くから茶店に見に来る人が増えてきました。

子ネコはお客さんを招いてくれる『招きネコ』となって、池のほとりにあるおじいさんの茶店を繁盛させたという事です。

おしまい

|