福娘童話集 > きょうの新作昔話 >芝居見物
2023年3月27日の新作昔話

投稿者 「カボスひろし」 大分県産カボスひろしTV
芝居見物
吉四六(きっちょむ)さん → 吉四六さんについて
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「カボスひろし」 大分県産カボスひろしTV
むかしむかし、吉四六さんと言う、とてもゆかいな人がいました。

ある日、臼杵(うすき→大分県)の町に、都から芝居がやって来ました。

この辺りでは、これほどの大芝居は初めてです。
毎日多くの人が押しかけ、うわさを聞いた吉四六さんも、臼杵まで山を越えてやって来ました。
町に着くと、大きな芝居小屋がたっていました。

芝居小屋の前には役者の名をそめたのぼりが立っていて、入口には綺麗な絵看板が並んでいます。
吉四六さんは、さっそく入ろうと思いましたが、
「しまった!」
かんじんのお金を、忘れてきたのです。
「これでは、入る事は出来んな」
そこで吉四六さんはあれこれと考えて、一つの名案を思いつきました。
「よし、この手でいこう」
吉四六さんは人混みに紛れて芝居小屋の入口までやって来ると、くるりと向きを変えて、わざと大きな声で言いました。
「どうしたのかなー! あいつはー!」
そして、人を探すふりを始めたのです。

まるで人を探しながら、今、この芝居小屋の中から出てきたと言わんばかりです。
キョロキョロしている吉四六さんの後ろに、芝居小屋へ入ろうとする大勢のお客が詰めかけてきました。

それでもまだ、
「来ないなあー! あいつー!」
と、わざと入ってくる人の邪魔をする様にしていると、芝居小屋の番人がやって来て、

「もしもし、そこの人。
出るのかね?
入るのかね?
出るなら出る、入るなら入るで、早くしておくれよ。
邪魔になるじゃないか」
すると吉四六さんは、すまなそうに言いました。

「いやー、連れとはぐれたんだが。
・・・仕方ない、中で待つとするか」
こうして吉四六さんは芝居小屋に入って行き、ただで芝居見物をしたのです。
おしまい

|