| 福娘童話集 > 日本昔話 > その他の日本昔話 >タニシ長者
 第 37話
 
  
 タニシ長者(ちょうじゃ)
 
 ※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
 
 制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】
  むかしむかし、あるところに、貧乏なお百姓(ひゃくしょう)さんの夫婦がいました。夫婦には子どもがいないので、さびしくてたまりません。
 「神さま、どうぞ子どもをさずけてください。どんなに小さな子どもでも、タニシのような子どもでもいいんです」
 夫婦が神さまにお願いすると、間もなく赤ちゃんが生まれました。
 でもそれは人間ではなく、タニシの赤ちゃんでした。
 「タニシのような子どもでもいいと言ったが、本当にタニシの子だ」
 「でも、神さまがくださったんですよ」
 「そうだな、タニシでも、かわいいわが子だ」
 お百姓のお父さんとお母さんは、タニシの赤ちゃんを大事に育てました。
 でもこのタニシの子は、何年たっても大きくなりません。
 そのうちに、お父さんとお母さんは、すっかり年をとってしまいました。
 
 ある日の事、お父さんはお米を俵(たわら)につめて、ウマにのせました。
 「よいこらしょ」
 その時、どこからか声がしました。
 「お父さん、その俵、村のお金持ちの所へ運ぶんでしょう」
 お父さんはビックリして辺りを見回しましたが、近くにはタニシが日なたぼっこをしているだけです。
 「誰もいないな。何かの聞きまちがいだな」
 お父さんはそう思って、また俵をつみはじめました。
 「お父さん、ぼくが俵を運んでいくよ」
 また、さっきと同じ声がしました。
 お父さんが見回しても、やはりタニシの子しかいません。
 「??? ・・・もしかして、お前か?」
 「はい、お父さん。ぼくです」
 なんとタニシが、人間の言葉をしゃべったのです。
 お父さんはあわてて、お母さんを呼びにいきました。
 すると二人の前でも、タニシはしゃべります。
 「ぼくはウマを引いていけないから、ぼくを俵の上にのせてよ」
 お母さんも、びっくりです。
 「なんて不思議な子どもでしょう。きっと、神さまがくださった子どもだからですよ」
 「ああ、それならお使いも、出来るかもしれないな」
 お父さんが三俵積んだ米俵の上にタニシをのせると、タニシは元気良く言いました。
 「それじゃ、お父さん、お母さん、行ってきます。それ!」
 タニシの子がかけ声をかけると、ウマは歩き出しました。
 
 タニシの子は細い道でも曲がり道でも上手にウマを歩かせ、やがてお金持ちの大きな家につきました。
 庭で掃除をしていた使用人は、そのウマを見てびっくりです。
 「おや? お米をつんだウマが、一人でやって来たぞ。連れて来た人はどこにいった?」
 するとタニシが、俵の間から出てきて言いました。
 「運んできたのは、ぼくです。あの、おろしてください」
 「うひゃ! タニシがしゃべった!」
 使用人のおどろく声を聞いて、お金持ちが出てきました。
 見るとタニシの子が使用人にさしずをして、俵を物置きへ運ばせています。
 タニシはお金持ちに気づくと、きちんとあいさつをしました。
 「はじめまして。お父さんのお使いで、お米を運んできました」
 それを聞いて、お金持ちは感心しました。
 「小さなタニシだが、なんとかしこい若者だろう」
 感心したお金持ちは、タニシを自分の娘のおむこさんにしました。
 お金持ちの娘はとてもやさしい人で、貧乏なタニシのお父さんやお母さんにも親切でした。
 
 ある日の事、タニシとお嫁さんは神社に出かけました。
 お嫁さんの願いは、タニシが人間になることです。
 (どうか神さま、だんなさまを人間にしてください)
 お参りを終えたお嫁さんがふと見ると、一緒にいたはずのタニシがいません。
 「あなた? あなた、どこへ行ったの?」
 お嫁さんが泣きながらタニシを探していると、どこからか立派な若者が現れました。
 お嫁さんは、若者にたずねました。
 「あの、この辺でタニシを見ませんでしたか? わたしのだんなさまなのです」
 すると若者は、にっこり笑って言いました。
 「わたしが、そうです」
 「えっ?」
 「あなたが神さまにお願いしてくれたので、わたしは人間になれました」
 「人間に。うれしいわ!」
 こうして二人は、末永くしあわせに暮らしました。
 おしまい
 おまけ
 ささらとゆっくり昔話 第16話【タニシ長者】
 
 読者の「NS.MOOOON」さんの投稿作品。
 日本昔話を現代っぽくアレンジしたらこうなったシリーズ。
 おまけささらと昔話講座 第16話【タニシ長者】
 
 読者の「NS.MOOOON」さんの投稿作品。
 知っているようで知らない日本昔話を、あれやこれやとささらちゃんが学んでいく動画です。
 おまけささらと昔話講座 番外編04話【長者物語】
 
 読者の「NS.MOOOON」さんの投稿作品。
 知っているようで知らない日本昔話を、あれやこれやとささらちゃんが学んでいく動画です。
   
 
 |