|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > おいはぎの用心
10月16日の小話

おいはぎの用心
むかしはおいはぎと言って、通りかかった人の持ち物を全てうばい取る強盗がいました。
「近頃は、夜な夜なおいはぎが出るそうな。用心しないと、持ち物どころか、ふんどしまで取られるぞ」
すこし間の抜けた男に、友だちが注意しました。
その夜、間の抜けた男が、友だちの家にやってきました。
友だちが戸を開けて見ると、間の抜けた男がすっぱだかで立っているではありませんか。
友だちが、男に言いました。
「ほれみろ、夜に出歩くのは用心しろと、あれほど言ったのに。それで、どこでおいはぎにやられたのだ」
すると男が、こう答えました。
「そうじゃない。用心して、家からはだかで来たんだ」
♪ちゃんちゃん
(おしまい)

|
 |
|