こどもの病気相談所 > よくある質問 Q&A
1才を過ぎたのに、まだ一度も三種混合を受けていません。


三種混合のI期の通常接種が行われている年齢は、初回が生後3ヵ月から1才、追加が1才半から2才半となっています。
免疫力の弱い赤ちゃんを病気から予防するという予防接種の目的やスケジュールを組むうえで、この時期が一番望ましいのは確かですが、これはあくまでもひとつの目安と考えてください。
法律では、接種は3ヵ月から7才半までの期間中はいつでも受けられることになっています。
今からでも十分間に合いますから、あせらずゆっくり一つ一つ確実に受けて下さい。
|