こどもの病気相談所 > 病気検索「あいうえお順」 > さ行の病気
食物アレルギー
(しょくもつアレルギー)

こんな病気
特定の食べ物を食べたときに、アレルギー症状が出ます。
症状は嘔吐、下痢、じんましん、皮膚炎といろいろ。
時には、呼吸困難などで命にかかわるような症状を呈することもあります。
治療
アレルゲンであるとわかっている食品は食べないことが基本です。
といっても、卵アレルギーだからと、卵の混じった食品を完全に除去する必要があるわけでもないのです。
もしかすると、加熱した卵なら、大丈夫かもしれません。
自己判断せず、医師に相談しましょう。
以前にひどいアレルギー症状を起こした食物は、絶対にとってはいけません。
その他
アレルゲンになりやすい食べ物の代表は、卵、牛乳、大豆。
|