こどもの病気相談所 > 病気を治す料理薬 > 腹痛・嘔吐を和らげる料理薬
きゅうりのハチミツかけ

効用について
きゅうりは生で食べると余分な熱を冷まし、熱があって口が渇くときや、暑気あたり、胸がもやもやするときにとても有効です。
また、煮て食べればすぐれた利尿効果、解毒効果が期待できます。
作り方
子供の熱を伴う下痢には、やわらかめのきゅうりにハチミツをかけたものを食べさせてあげるとよいでしょう。
ただし、きゅうりは体を冷やす作用が強いだけに、たくさん食べるとおなかを冷やしすぎて、逆効果になってしまうので要注意です。
|