| こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > 耳・鼻・のどの病気
 
 急性鼻炎
 (きゅうせいびえん)
 
 こんな病気いわゆる鼻かぜで、かぜをひいて鼻づまりがひどい状態です。
 鼻の粘膜が炎症を起こし、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状が強く出てきます。
 症状や原因により、慢性副鼻腔炎や急性副鼻腔炎と呼ばれています。
 治療症状がひどく、呼吸もしにくそうであれば受診を。
 医師の指示を受けて、点鼻薬などを使って治療します。
 その他温かくして安静にし、湿度を保ってあげれば、比較的早く治ります。
 鼻の中を綿棒で刺激してくしゃみを出させたり、温かいおしぼりを鼻に当ててあげると、通りがよくなることがあります。
   
 
 
 
 |