こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > その他の病気 
         
      肥満症 
(ひまんしょう) 
        
      
      こんな病気 
 赤ちゃんの肥満は、あまり心配いりません。 
 1歳をすぎて歩き始めると、肥満は急速に解消されることが多いのです。 
 一方、幼児期以降の肥満には注意が必要。 
 そのまま学童期を迎え、大人になってからの肥満へとつながる可能性が高いのです。 
      治療 
   肥満は、エネルギーのとりすぎが、いちばんの原因です。 
   太りぎみかなと思ったら、一度、お子さんの食生活を見直してみましょう。 
   制限なくおやつを食べていたり、牛乳や清涼飲料水を水代わりに飲んでいませんか? 
   野菜ぎらいで、カロリーの高いお肉や揚げ物ばかり食べていませんか? 
      その他 
   乳児の肥満計算方法 カウプ指数。 
   カウプ指数=体重(g)÷{身長(cm)×身長(cm)}×10 
   (14〜18を正常範囲とする) 
         
         
         
         
        
      |