ふくむすめどうわしゅう > なぞなぞ魔法学園
なぞなぞ魔法学園
は(歯)
英語 (Your teeth.)
むりに抜いたらだめだよ。
問題イラスト

間違い探しの答え(7ヶ所)
間違い探し 答えイラスト

塗り絵 イラストをクリック。 (印刷して遊んでね)
問題イラスト

ライ先生のなぞなぞ豆知識

乳歯(にゅうし)には、中央(前)から順々に名前があって、

中央(前)の二本が「乳中切歯」
その隣(奥が)が「乳側切歯」
その隣が「乳犬歯」
その隣が「第一乳臼歯」
その隣が「第二乳臼歯」
と、言います。

一般的に乳歯の抜ける時期は、
「乳中切歯」が、6~8歳
「乳側切歯」が、7~9歳
「乳犬歯」が、9~12歳
「第一乳臼歯」が、10~12歳
「第二乳臼歯」が、10~12歳
です。

こたえボタン
さっきのなぞなぞ
ヒントボタン
こたえボタン