福娘童話集 きょうの日本昔話
福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 2月の日本昔話 > 盗っ人小僧

2月10日の日本の昔話

盗っ人小僧

盗っ人小僧

 むかしむかし、彦一(ひこいち→詳細)と言う、とてもかしこい子どもがいました。
 あるとき、殿さまのおつかいで、船に乗って遠くの島に行くことになりました。
 船はどんどん沖に出て、今夜は船で寝ることになりました。
(さて、そろそろ寝るとするか)
と、思ったそのとき。
「かいぞくだー!」
と、言うさけび声がしました。
 海を見ると、かいぞく船が、もうまぢかにせまっています。
 お客は持っている金や大切なものを、どこにかくすかまよって、上を下への大さわぎです。
 船は大ゆれにゆれるし、このままでは、かいぞくにおそわれる前に、船がひっくり返ってしまいそうです。
 そこで、彦一は台の上にのって、大きな声で言いました。
「みんな、落ちついて。お金は少しだけ自分のふところに入れて、あとは全部おらにあずけてくんろ。かいぞくが来ても、お金はおらがちゃんと守るで」
 どうせこのままでは、かいぞくに有り金ぜんぶ取られてしまいます。
 お客たちはワラにもすがる思いで、彦一にお金をあずけました。
 彦一はお金を少しずつ袋(ふくろ)に分け、見ただけではわからないように、着物のあちこちにかくしました。
 そして、お客にたのんで、柱に体をグルグル巻きにしばりつけてもらいます。
 それからしばらくして、船に乗り込んできたかいぞくの親分(おやぶん)は、お客から財布(さいふ)を取り上げにかかりましたが、柱にしばられた彦一に気づいて声をかけました。
「小僧! そのざまはどうした?」
 彦一はうそ泣きをして、目に涙をうかべると。
「かんにんしてくだせえ。おら、みなし子で腹がへってたまらねえから、船にしのび込んで客の財布さ、ぬすもうとしただ。だども一文も取らねえうちに、つかまってしもうただ」
「ふん。小僧のぶんざいで金をとるとは、大したやつだ。けども、おめえも運が悪いのう。この船の客はみんなびんぼう人ばかりじゃ。今度コソ泥に入るときは、もっと金持ちをねらえよ」
 親分はそう言いながら、手下とともに自分の船にもどって行きました。
 お客は命びろいをした上に、お金も少し取られただけですんだので、かしこい彦一にたいへん感謝(かんしゃ)したということです。

おしまい

366日への旅 トップへ移動

今日は何の日へ移動 今日の誕生花へ移動 今日の誕生日へ移動
福娘童話集 きょうの世界昔話  今日のイソップ童話へ移動 きょうの小話へ移動

トップページへ移動   前のページへ戻る   ホームへ移動