ヘビ の あし
むかしむかし、むらびとたち が あつまって、おてら の そうじ を していました。
「ごくろうさまでした。
みんな は おれい を いって、おさけ を うけとりました。
みんなで のむには、とても たりません。
「では、こうしたら どうだろう。
「なるほど、それは おもしろい。
みんな は いっせい に、ヘビ の え を かきはじめました。
すると ひとり の おとこ が、いちばん はやく かきあげました。
「できたぞ! おれ が いちばんだ!
「しまった! これ は しくじったぞ。
と、あわてて ヘビ の あし を かきはじめたのです。
「できた。さけ は、おれ の もの だ」
おとこ は そう いう と、おさけ を おいしそう に のみました。
はじめ の おとこ が ざんねんそう に みて いる と、さけ を のんだ おとこ が わらって いいました。
よく かんがえて みろ、ヘビ に あし が あって たまるもんか。 おしまい |
|
||||||||||||||||||