
  福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 6月のイソップ童話 > 2匹のイヌ
6月20日のイソップ童話
  
  
  
2匹のイヌ
    ある人が2匹のイヌをかっていました。
    一ぴきは猟に連れていくために訓練し、もう一ぴきは番犬にしました。
    さて、主人は猟犬を連れて猟に出かけ、えものをとってかえるたびに、かならず番犬にもえものをすこしわけてやるのでした。
    猟犬は不平顔で、番犬にいいました。
  「いつだって、ぼくだけ猟にいかされて、さんざん苦労してるのに、きみはうちで「のほほん」としていて、ぼくがはたらいてかせいできたごちそうを、ぱくぱく食っちまうんだからな」
    番犬は答えました。
  「いやあ、きみ、ぼくを責めるのはまちがいだよ。不平はご主人にいってくれ。自分ではたらかないですねかじりをするように、ぼくをしこんだのはあの人なんだから」
  
    なまけ者の子どもについても、同じことがいます。
    なまけ者になるように両親がそだてたのだったら、子どもに罪はありません。
おしまい