
福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > イソップ童話用語集 動物 > ワシとは?
ワシとは?
 タカ目タカ科の鳥のうち、一般的にタカと呼ばれる鳥よりも、大形のものの総称です。
   くちばし・爪はともに曲り、両眼は鋭く、翼は長大で、鳥の王者と言われています。
   性質は勇猛で、鳥やけものを捕食します。
  
 ワシが登場する、主なイソップ童話。
・矢にあたったワシ
・カメとワシ
・ワシとトビ
 
・ワシのまねをしたカラス
 
・ヘビとワシ
 
・羽根を切られたワシとキツネ
 
・2羽のオンドリとワシ
・ライオンとワシ
 
・ワシとコガネ厶シ
 
・ワシとキツネ
・お百姓さんとワシ