
  福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 2月の江戸小話 > 身投げ
2月1日の小話
身投げ
   むかし、橋によっては、わたるのにお金を取られる橋がありました。
   夜おそく、髮をふりみだし、息をはずませながら走って来たむすめが、橋の料金小屋の前に、一文(三十円ほど)を投げて、橋の上を通りすぎようとしました。
   中から出てきた番人が、あわてて、
  「これこれ、むすめさん。この橋のわたり賃は二文だよ」
  と、声をかけますと、むすめはうしろをふり向いて、
「だいじょうぶ。あたしは橋の真ん中までいったら、川に飛びこむのです」
おしまい