366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     2月 1日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
テレビ放送の日
きょうの誕生花
梅(うめ)
きょうの誕生日・出来事
1994年 吉沢亮(俳優)
恋の誕生日占い
自分の信じた道を突き進む頑張り屋
なぞなぞ小学校
一本足で、くるくる回りながら飛ぶトンボは?
あこがれの職業紹介
保育士
  2月 1日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
いなばの白ウサギ
きょうの世界昔話
わがままな大男
きょうの日本民話
成相観音(なりあいかんのん)
きょうの日本民話 2
鬼がふらせる大雪
きょうのイソップ童話
ニワトリとネコ
きょうの江戸小話
身投げ
きょうの百物語
耳なし芳一
 

366日への旅> 今日は何の日 > 2月の記念日 > テレビ放送の日

2月1日 テレビ放送の日

2月1日 テレビ放送の日  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声とともに映像がブラウン管に流れました。
 これが、日本初のテレビの本放送。その後、続々とテレビ局が開設されていきます。

 → NHKオンライン

職業紹介 タレント
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「タレント」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 未音固  ツイッター @774an

 → タレントの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

テレビ放送の日


記念日アニメ
テレビ放送の日

他の記念日

ニオイの日
 P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000(平成12)年に制定。
 「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せです。

 → P&G

職業紹介 調香師
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「調香師」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 奏芽穗辰  運営サイト ここあ

 → 調香師の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

琉球王国建国記念の日
 沖縄県観光事業協同組合が制定。
  1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことがわかる最古の文書であることから。

 → 沖縄県観光事業協同組合

京都市電開業記念日
 1895(明治28)年、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通〜伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めました。
 初期の市電は運転手の側に「電車の先走り」という少年を配置し、停車の度に前後の安全を確認していました。
 東京の市電は1903(明治36)年に営業開始されました。

 → 京都市電の廃線跡を探る(個人サイト)

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  2月  >>

          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ