366日への旅> 今日は何の日 > 2月の記念日 > テレビ放送の日
2月1日 テレビ放送の日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声とともに映像がブラウン管に流れました。
これが、日本初のテレビの本放送。その後、続々とテレビ局が開設されていきます。
→ NHKオンライン
職業紹介 タレント

お仕事マンガ 「タレント」

お仕事マンガ 大サイズ




お仕事マンガおまけ プロフィール

イラスト 未音固 ツイッター @774an
→ タレントの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より



ニオイの日
P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000(平成12)年に制定。
「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せです。
→ P&G
職業紹介 調香師

お仕事マンガ 「調香師」

お仕事マンガ 大サイズ




お仕事マンガおまけ プロフィール

イラスト 奏芽穗辰 運営サイト ここあ
→ 調香師の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より
琉球王国建国記念の日
沖縄県観光事業協同組合が制定。
1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことがわかる最古の文書であることから。
→ 沖縄県観光事業協同組合
京都市電開業記念日
1895(明治28)年、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通〜伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めました。
初期の市電は運転手の側に「電車の先走り」という少年を配置し、停車の度に前後の安全を確認していました。
東京の市電は1903(明治36)年に営業開始されました。
→ 京都市電の廃線跡を探る(個人サイト)
|