366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     2月20日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
歌舞伎の日
きょうの誕生花
黄梅(おうばい)
きょうの誕生日・出来事
1950年 志村けん (タレント)
恋の誕生日占い
優しく素直で涙もろい
なぞなぞ小学校
相手に背中を見せていると、勝負に勝っているのは?
あこがれの職業紹介
義肢装具士
恋の魔法とおまじない 051
両思いになるおまじない
  2月20日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
火事の知らせ方
きょうの世界昔話
幽霊の子守り
きょうの日本民話
千亀女(せんかめじょ)
きょうのイソップ童話
クジャクとカラス
きょうの江戸小話
話半分
きょうの百物語
二人の幽霊
 

366日への旅> 今日は何の日 > 2月の記念日 >歌舞伎の日

2月20日 歌舞伎の日

2月20日 歌舞伎の日日  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1607(慶長12)年のこの日、出雲の阿国が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露しました。
 1603(慶長8)年、京都四条河原で出雲の阿国が歌舞伎踊りを始めたのが歌舞伎の発祥とされています。
 四条河原では、それ以後女歌舞伎が評判となりました。

2月20日 歌舞伎の日


記念日アニメ
歌舞伎の日


他の記念日

旅券の日
 外務省が1998(平成10)年に制定。
 1878(明治11)年、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用されました。
 それまでは、「御印章」「海外行免状」と呼んでいました。

 → 外務省

普通選挙の日
 1928(昭和3)年、日本で初めて普通選挙が実施されました。
 納税額に関係なく、すべての男性に選挙権が与えられました。女性も参加した完全な普通選挙が実施されるようになったのは1946(昭和21)年4月10日の総選挙からです。

アレルギーの日
 日本アレルギー協会(日ア協)が1995(平成7)年に制定。
 1966(昭和41)年、免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE抗体(lgE抗体)を発見したことを発表しました。

 → 日本アレルギー協会

尿もれ克服の日
 排尿障害の病気を克服した女性らで作る団体「ひまわり会」が2005(平成17)年に制定。 「尿(2)も(英語でtoo=2)れ(0)」の語呂合せ。

 → ひまわり会

交通事故死ゼロを目指す日
 日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
 2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。

愛媛県政発足記念日
 1873(明治6)年、石鉄県と神山県が合併して愛媛県が誕生しました。
 1973(昭和48)年に最初の記念行事が行われ、「愛媛県章」「愛媛の歌」が制定されました。

 → 愛知県の情報 (都道府県巡り)

都道府県なぞなぞ
お姫さまの絵がある県は?
お姫さまの絵がある県は?<なぞなぞ小学校 問題>
→ なぞなぞへ
  『なぞなぞ小学校』より

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  2月  >>

      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ