|
 |
366日への旅> 今日は何の日 > 2月の記念日 > 海苔(のり)の日
2月6日 海苔(のり)の日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
702(大宝元)年1月1日、新暦の2月6日に大宝律令が施行され、海苔が産地諸国の名産として年貢に指定されました。
この出来事を元に、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、1967(昭和42)年に記念日として制定しました。
→ 全国海苔貝類漁業協同組合連合会



抹茶の日
愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。
→ 西尾市茶業組合
ブログの日
「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せ。
サイバーエージェントが制定。
→ サイバーエージェント ブログの日
|
 |
|