| 366日への旅> 今日は何の日 > 2月の記念日 > レトルトカレーの日
 
 
 2月12日 レトルトカレーの日  記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
  大塚食品が制定。1968(昭和43)年のこの日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売。
 
 → 大塚食品
 
 ブラジャーの日
  記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
  1913(大正2)年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブがブラジャーを発明し、特許を取得しました。当時はハンカチをリボンで結んだだけという単純なものでした。
 売れ始めたのは1920年代に入ってからで、日本では戦後のことです。
 ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施しています。
 
 → 日本ボディファッション協会
 職業紹介 ブラジャーコーディネーター
  
 お仕事マンガ 「ブラジャーコーディネーター」
 
  
 お仕事マンガ 大サイズ
 
  
 
  
 
  
 
  
 お仕事マンガおまけ プロフィール
 
  イラスト 未音固  ツイッター @774an
  → ブラジャーコーディネーターの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より 
 
  
  
 
 
   ペニシリンの日1941(昭和16)年、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功しました。
 ボブスレーの日1938(昭和13)年、札幌で全日本ボブスレー選手権大会が開かれました。
 
 黄ニラ記念日
 JA全農おかやまが岡山県の特産の黄ニラのPRのために制定。
「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」の語呂合せと、この時期が鍋物などへの需要期であることから。
 リンカーン誕生日1809年、奴隷解放宣言を行ったアメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンが生まれました。
 奴隷解放に反対していた南部の諸州では今でも祝日になっていません。
 2月第1月曜日としている州もあります。
 
 → アメリカの情報 (世界60秒巡り)
   
 
 |