| 
     | 
      | 
     
        エビスグサの煎じ汁 
              効用について 
   ハブ茶は、エビスグサの種子をいってお茶にしたものです。 
   エビスグサの種子は、生薬名を決明子(けつめいし)といい、強壮、健胃、整腸、緩下(かんげ)、利尿などのさまざまな作用があるため、更年期障害に効果的です。 
   特にどうき、肩こり、めまい、耳鳴り、冷や汗、ほてりなどの症状が出はじめた人にむいています。 
 更年期障害には、エビスグサの煎じ汁がおすすめです。 
 なおハブ茶だけでも、健康増進や高血圧予防になるほか、便秘にも効くので試してみましょう。 
   
  作り方 
   皮付きの桑の枝、ゲンノショウコ、決明子をそれぞれ20グラムずつ、700tの水で半量になるまで煎じて飲みます。 
         
         
        
       
     | 
      | 
     |