百物語 日本の怖いお話し 福娘童話集 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
- 広 告 -
 


福娘童話集 > 日本のこわい話(百物語)

百物語 第217話

どくろのお経

どくろのお経
和歌山県の民話和歌山県情報

 むかしむかし、紀伊の国(きいのくに→和歌山県)の山寺に、とても偉いお坊さんがいました。
 里の人たちは、このお坊さんを「紀伊菩薩(きいぼさつ)」と呼んでいます。
 ある年の事、一人の若者がこの菩薩さまに、弟子入りを願い出ました。
 この弟子は大変よく働き、少しでも時間があれば、いつもお経を唱えていました。
 そして何年もお経を読むうちに、このお坊さんの声はとても美しい声となっていました。
 ある日の事、この若い坊さんは、師の菩薩に言いました。
「私はこれから諸国(しょこく)を行脚(あんぎゃ→各地を歩いて修行すること)して、仏の教えを広めとうございます」
「ほう。それは感心な事じゃ」
 師の菩薩も、この若い弟子を心から褒めて、寺から送り出したのです。

 さて、それから三年後、里に船大工(ふなだいく→船作りの人)たちがやってきました。
 この船大工たちは木を切って船をつくろうと、山の中に小屋を建てて、そこで仕事を始めたのです。
 するとどこからともなく、お経を読む声が聞こえてきました。
 その声は、少しも休む事なく聞こえてくるのです。
「さて、なんと美しい、おごそかな声じゃろう」
「こんな山の中で、ああも一心にお経をよんでおられるとは、とてもすばらしいお方にちがいない」
「ぜひ、お目にかかりたいものじゃ」
 みんなはお供え物を持って、山の中を探して歩きました。
 ところが一日中探しても、その姿を見る事が出来ませんでした。
 ガッカリして小屋に帰って来ると、またどこからともなく、お経が聞こえてくるのです。
 船大工たちは、それから何度も山中を探しましたが、姿を見つける事は出来ません。

 それから半年ほどたって、船大工たちは、また山ヘ入っていきました。
 すると前と同じように、お経を読む声が聞こえてくるのです。
「これは、何とも不思議な事じゃ」
「なにか、わけがあるにちがいない」
 みんなはまた、山の中を探して歩きました。
 今度も声をたよりに歩きましたが、なかなか見つかりません。
「もしかしたら、川の流れの音が岩山にぶつかって、お経のように聞こえてくるのでは?」
「いや、あれは確かに、お経をよまれるお坊さんの声だ」
 なおも探していると、一行はけわしい岩山に出ました。
「おや? あれは、なんじゃ?」
 一人の男が指差した方を見てみると、谷底のしげみの間に、何か白い物があります。
 谷ヘおりてそばによってみると、なんとそれはガイコツでした。
 死んでから何年もたっているとみえて、もう白い骨が残っているだけです。
 盗賊に襲われたのか、それとも、オオカミに襲われたのか。
「ああ、気の毒な事じゃ」
 みんなで手を合せると、なんとそのガイコツが、大きな声でお経をあげはじめたのです。
 船大工たちはビックリすると、あわててその場から逃げ帰りました。
 それから三年後、船大工の一人が山寺にたちよって、紀伊菩薩にこの話しをしました。
 すると菩薩は、しばらく考えていましたが、
「死んでもなお、お経を唱えるとは。その仏さまをひきとって、手厚くほうむってあげたいのう」
と、さっそく熊野の山ヘ出かけたのです。
 そして菩薩が船大工の小屋のそばヘ来た時、菩薩は首をかしげました。
「おお、確かに聞こえる。しかし、この声には聞き覚えが・・・。そうじゃ! この声はわしの寺におって修業の旅に出た、あの弟子の声にちがいない」
 菩薩は案内されて谷底へ行ってみると、そこにはガイコツはありませんでした。
 ただ、ドクロが一つ、ゴロンところがっています。
 そしてそのドクロの口の中から、あのお経が聞こえてくるのです。
 紀伊菩薩も一緒にお経を唱えながら、ドクロの口の中をのぞいてみました。
 すると不思議な事に、ドクロの口の中には舌(した)だけが腐らずにまだ残っていて、その舌が動いて、一心にお経を唱えていたという事です。

おしまい

 前のページへ戻る

お話しの移動

・ 福娘童話集
・ 100物語 (こわ~い話)

百 物 語

・   1話  ~  10話
・  11話  ~  20話
・  21話  ~  30話
・  31話  ~  40話
・  41話  ~  50話
・  51話  ~  60話
・  61話  ~  70話
・  71話  ~  80話
・  81話  ~  90話
・  91話  ~ 100話

・ 101話  ~ 110話
・ 111話  ~ 120話
・ 121話  ~ 130話
・ 131話  ~ 140話
・ 141話  ~ 150話
・ 151話  ~ 160話
・ 161話  ~ 170話
・ 171話  ~ 180話
・ 181話  ~ 190話
・ 191話  ~ 200話

・ 201話  ~ 210話
・ 211話  ~ 220話
・ 221話  ~ 230話
・ 231話  ~ 240話
・ 241話  ~ 250話
・ 251話  ~ 260話
・ 261話  ~ 270話
・ 271話  ~ 280話
・ 281話  ~ 290話
・ 291話  ~ 300話

・ 301話  ~ 310話
・ 311話  ~ 320話
・ 321話  ~ 330話
・ 331話  ~ 334話


ジャンルの選択
・有名な話 日本 世界
・こわい話 日本 世界
・わらい話 日本 世界
・感動話 日本 世界
・とんち話 日本 世界
・悲しい話 日本 世界
・ふしぎ話 日本 世界
・恩返し話 日本 世界
・恋物語 日本 世界