百物語 日本の怖いお話し 福娘童話集 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
- 広 告 -
 


福娘童話集 > 日本のこわい話(百物語)

百物語 第320話

ひょうたんの大入道

ひょうたんの大入道
鳥取県の民話 → 鳥取県の情報

 むかしむかし、ある浜辺に、一人の漁師が住んでいました。
 いつものように浜辺に出て魚を釣っていましたが、どうしたわけか、今日は一匹も釣れません。
「仕方ない、今日はあきらめて帰るか」
 漁師がさおを引き上げようとした、その時、
 ぐぐっ!
と、さおに確かな手応えがありました。
「よしよし、何かが釣れたぞ」
 漁師が喜んで引き上げると、それは魚ではなく、ひょうたんの入れ物でした。
「なんだ、ひょうたんか。しかし、水に浮くはずのひょうたんが、なぜ水に沈んでいたんだ? ・・・中に、何か入っているのか?」
 そう言って、ひょうたんのせんを取ったとたん、もくもくもくと、中からけむりのようなものが立ち登りました。
 そのけむりのようなものはみるみる大きくなり、やがて大入道の姿になったのです。
「でっ、でたー!」
  漁師がびっくりしていると、大入道が言いました。
「わあはははは、よくぞひょうたんを釣りあげてくれたな。わしは何百年もこの海の中にいて、死ぬほどたいくつしておった。まずは釣り上げてくれた礼に、お前を一口で食べてやろう」
 大口を開けた大入道が、漁師をつまみあげようとすると、
「ま、待ってくれ!」
と、漁師が大入道に叫びました。
「なんじゃ? 今さら逃げようたって、そうはいかんぞ」
「いや、逃げたりはせん。わしも男じゃ。いさぎよくお前に食われてやろう。だが、食われる前に一つだけ頼みがある」
「うん? なんじゃ、言うてみろ」
 そこで漁師は、いかにも不思議そうに言いました。
「それは、お前みたいにでっかいのが、どうやってこんな小さなひょうたんに入っておったんじゃ? 悪いが、もう一度見せてくれ」
「なんだ、そんなことか。よし、今、見せてやるぞ」
 言ったかと思うと、大入道はみるみる小さくなって、ひょうたんの中へ入ってしまいました。
(よし、今だ!)
 漁師は素早くひょうたんの口にせんをして、力いっぱい海の中へ投げ込みました。
「だっ、だましたな~!」
 ひょうたんに閉じ込められた大入道は、また、海の底へと沈んでしまいました。
「やれ、やれ、助かった」
 漁師はほっとして、家に帰っていきました。
 それからその漁師は、この浜では二度と魚釣りをしなくなったそうです。

おしまい

 前のページへ戻る

お話しの移動

・ 福娘童話集
・ 100物語 (こわ~い話)

百 物 語

・   1話  ~  10話
・  11話  ~  20話
・  21話  ~  30話
・  31話  ~  40話
・  41話  ~  50話
・  51話  ~  60話
・  61話  ~  70話
・  71話  ~  80話
・  81話  ~  90話
・  91話  ~ 100話

・ 101話  ~ 110話
・ 111話  ~ 120話
・ 121話  ~ 130話
・ 131話  ~ 140話
・ 141話  ~ 150話
・ 151話  ~ 160話
・ 161話  ~ 170話
・ 171話  ~ 180話
・ 181話  ~ 190話
・ 191話  ~ 200話

・ 201話  ~ 210話
・ 211話  ~ 220話
・ 221話  ~ 230話
・ 231話  ~ 240話
・ 241話  ~ 250話
・ 251話  ~ 260話
・ 261話  ~ 270話
・ 271話  ~ 280話
・ 281話  ~ 290話
・ 291話  ~ 300話

・ 301話  ~ 310話
・ 311話  ~ 320話
・ 321話  ~ 330話
・ 331話  ~ 334話


ジャンルの選択
・有名な話 日本 世界
・こわい話 日本 世界
・わらい話 日本 世界
・感動話 日本 世界
・とんち話 日本 世界
・悲しい話 日本 世界
・ふしぎ話 日本 世界
・恩返し話 日本 世界
・恋物語 日本 世界