小学生童話 幼稚園・保育園の童話集 福娘童話集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 4年生向け > 日本昔話 > 大仏(だいぶつ)の目玉
         メ ニ ュ ー

福娘童話集
4年生の日本昔話
4年生の世界昔話
4年生の日本みんわ
4年生のイソップ童話
4年生のえど こばなし

4年生のお話し  いちらん

小学生童話へ
こ う こ く
 


4年生の日本昔話

大仏の目玉

大仏(だいぶつ)の目玉

♪音声配信(html5)
音声 スタヂオせんむ

「あれ? どこだ? どこにいったんだ?」
 ここは、むかしむかしの、奈良(なら)の大仏(だいぶつ)がある東大寺(とうだいじ)です。
 ある日、大仏(だいぶつ)さまの目玉がぬけおちて、どこヘいったかわかりません。
 さっそく、京都や大阪(おおさか)から、大仏(だいぶつ)づくりの親方たちをよんできて、
「大仏(だいぶつ)さまの目玉を入れかえるには、どれほどのお金がかかる?」
と、値(ね)を見つもらせました。
 すると、親方たちは、
「千五百両(→1億円(1おくえん))は、かかる」
と、いうのです。
 親方たちの考えでは、まず下で、大きな目玉をこしらえ、目玉ができたら、足場をくんで、大仏(だいぶつ)さまの目にはめようというものです。
 寺の人たちは、
「高すぎる、千両にまけろ」
と、いいますが、親方たちは、
「それでは、赤字です。こちらも商売ですから」
と、いいます。
「まけろ」
「まけられぬ」
「まけろ」
「まけられぬ」
 そこへ、江戸(えど)からきた見物のひとりが、顔を出しました。
「わしなら、二百両(→千四百万円ほど)で、直しましょう」
 それをきいた、親方たちは、
「ばかにもほどがある。なんでこれが、二百両で直せるものか」
と、笑(わら)いました。
 ところが、江戸(えど)の男は、こう考えたのです。
(目玉がぬけおちて、見つからんとすりゃあ、大仏(だいぶつ)さまのからだの中ヘおちたにちがいない。それをはめ直せばいいだけだ)
 寺の人たちはお金がないので、江戸(えど)の男にたのむことにしました。
 男が目玉の穴(あな)から中に入ってさがすと、やっぱり目玉がありました。
 さっそく、かついで上にあげ、大仏(だいぶつ)さまの目に、ピタッとはめました。
 坊(ぼう)さんや親方たちは、それを見ていましたが、
「あいつ、目玉をはめたはいいが、じぶんはどこから出てくるつもりだ。出口はないはずだが」
と、なおも見ていると、あれ、あれ、あれっ。
 なんと、大仏(だいぶつ)さまの鼻の穴(あな)から出てきたのです。
 みんなは、感心して、
「ほほう、目から鼻へぬけおったわい」
 それからです。
 かしこい人のことを「目から鼻へぬける」と、言うようになったのは。

おしまい

前のページへ戻る

       福娘のサイト

366日への旅
きょうの記念日
毎日の素敵な記念日をイラスト付きで紹介。
きょうの誕生花
毎日の誕生花を花写真付きで紹介。
きょうの誕生日・出来事
有名人の誕生日やその日の出来事と性格判断
       福娘のサイト

子どもの病気相談所
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
       福娘のサイト

世界60秒巡り
世界60秒巡り
世界の国旗・国歌・国鳥・観光名所などを紹介。
世界遺産巡り
日本と世界の世界遺産を写真付きで紹介。
都道府県巡り
47都道府県の豆知識。
県章、県鳥、県花、観光名所など。