小学生童話 幼稚園・保育園の童話集 福娘童話集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 4年生むけ > 日本民話(にほんみんわ) > キツネの毒(どく)キノコ
         メ ニ ュ ー

福娘童話集
4年生の日本昔話
4年生の世界昔話
4年生の日本みんわ
4年生のイソップ童話
4年生のえど こばなし

4年生のお話し  いちらん

小学生童話へ
こ う こ く
 


4年生の日本民話(にほんみんわ)

キツネの毒キノコ

キツネの毒(どく)キノコ
青森県の民話(みんわ)

 むかしむかし、山のふもとのある村に、娘(むすめ)が一人いる、おじいさんとおばあさんがいました。
 娘(むすめ)のお春(はる)はとても美人で、おじいさんはむこさん選(えら)びがたいへんです。
 ある日の事、とてもいい話がまいこんできたので、娘(むすめ)の嫁入(よめい)りが決まりました。
 おじいさんは喜(よろこ)んで、嫁入(よめい)り道具を買いに町へでかけていきました。
 峠(とうげ)の道をのぼっていくと、林の中にキツネが集まって、たのしそうに歌いながらおどっています。
 立ちどまって見ていると、キツネたちは、
♪美人のお春
♪嫁(よめ)にもらって
♪楽しみだ
♪早くこねえかな
と、歌っているのです。
 それを聞いたおじいさんは、ビックリ。
「キツネたちめ、よくもだましよったな!」
 おじいさんはいそいで家にもどると、おばあさんに話をしました。
 それを聞いたおばあさんも、すっかり腹(はら)をたてて、
「じいさま。キツネに豆酒(まめざけ)のませると、動けなくなるといいます。キツネたちが嫁(よめ)をもらいにきたら、のましてやりましょう」
と、いって、さっそく豆酒をつくりました。
 さて約束(やくそく)の日になると、嫁(よめ)むかえのキツネたちは男前(おとこまえ)の若者(わかもの)に化けて、ウマまでひきつれてやってきました。
 おじいさんは、
「やあやあ、遠いところをごくろうさんです。まだ娘(むすめ)の準備(じゅんび)が終わっていないので、しばらく休んでくだされや」
と、あいさつをして、豆酒をのませました。
 ウマには、豆酒のしぼりかすの煮豆(にまめ)をあたえました。
 いい気持ちになって横になった男たちは、いびきをかきはじめ、そしていつのまにやら、しっぽを出したり、とがった耳を出したりと、キツネの正体をあらわしはじめたのです。
「それっ、やってしまえ!」
 おじいさんとおばあさんは、ねむっているキツネたちを手あたりしだいになぐりつけました。
 そして家の裏(うら)につないだウマたちも、キツネの正体をあらわしていたので、これも次々にたたきのめしてしまいました。
 そのとき、一匹(1ぴき)のキツネが息をふきかえして、逃げ出(にげだ)しました。
 おじいさんがあとをつけていくと、キツネは山の巣穴(すあな)へ逃(に)げこんで、留守番(るすばん)をしていた古ギツネに言いました。
「みんな、殺(ころ)されてしもうたんじゃ。おら、かたきうちをする。じじいの家の庭の木の下に生える毒(どく)キノコに化けて、娘(むすめ)のお春も一緒(いっしょ)に、みな殺(ごろ)しにしてやるわ」
 それをきいた、留守番(るすばん)の古ギツネは、
「毒(どく)キノコに化けるというが、人間はかしこいからな。毒(どく)キノコの毒(どく)は、イワシの煮干(にぼ)しを入れて煮(に)たら、消えてしまうのを、知ってるかもしれんぞ」
と、いいましたが、若(わか)いキツネはききません。
(そうか、毒(どく)キノコの毒(どく)は、イワシの煮干(にぼ)しをいれて煮(に)たら消えてしまうのか)
 話をきいたおじいさんは、喜(よろこ)んで家に帰っていきました。
 庭でまっていると、やがて大きなキノコが生えてきました。
 おじいさんはそのキノコをとって、イワシの煮干(にぼ)しを入れて煮(に)てみると、キツネが化けたキノコの毒(どく)が消えて、とてもおいしいキノコ汁(じる)になったのです。
 おじいさんとおばあさんは近所の人たちをよんで、キツネのキノコ汁(じる)で、たのしい宴会(えんかい)をひらいたという事です。

※ イワシの煮干(にぼ)しで毒(どく)が消えるのは、キツネが化けたキノコの毒(どく)だけで、本当の毒(どく)キノコの毒(どく)は、イワシの煮干(にぼ)しを入れても消えません。

おしまい

前のページへ戻る

       福娘のサイト

366日への旅
きょうの記念日
毎日の素敵な記念日をイラスト付きで紹介。
きょうの誕生花
毎日の誕生花を花写真付きで紹介。
きょうの誕生日・出来事
有名人の誕生日やその日の出来事と性格判断
       福娘のサイト

子どもの病気相談所
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
       福娘のサイト

世界60秒巡り
世界60秒巡り
世界の国旗・国歌・国鳥・観光名所などを紹介。
世界遺産巡り
日本と世界の世界遺産を写真付きで紹介。
都道府県巡り
47都道府県の豆知識。
県章、県鳥、県花、観光名所など。