福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話
福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 12月の世界昔話 > けものたちの、ないしょの話

12月2日の世界の昔話

けものたちの、ないしょの話

けものたちの、ないしょの話
アフガニスタンの昔話 → 国情報

 むかしむかし、足の悪いひとりの旅人が、けわしい山道を、びっこをひきながら歩いていました。
 そのうしろから、ウマに乗った若者がやってきました。
「もしもし、おけがのようですね。ぼくのウマにお乗りなさい」
と、若者はしんせつに声をかけました。
「ありがとう」
 旅人は喜んで、ウマに乗せてもらいました。
「ぼくは、マトウというものです。旅人さん、あなたの名前は?」
「・・・・・・」
 けれどもその旅人は、どういうわけか名まえをいいません。
 二人はウマに乗って、しばらくすすみました。
 すると男は、道ばたの花を指さしていいました。
「その花をおってくれませんか。それは、人に愛の力をあたえてくれる花なんです」
「ほう、そうですか。ではおってきましょう。ちょっと、まっててください」
 マトウはウマからとびおりて、花をおりにいきました。
 ところが、そのとき男はウマにひとむちあてると、かけだしてしまったのです。
「あっ、まってくれ!」
 マトウはさけびましたが、男のすがたは、たちまち見えなくなってしまいました。
 マトウは、こまってましいました。
 こんな山の中、しかも、日はとっぷりとくれてしまったのです。
 でもげんきをだして、ねるところをさがしはじめました。
 そのうちに雷がなり、雨がたたきつけるようにふってきました。
 どこかに雨のかからないところはないかとさがしていると、ちょうど近くにほら穴がありました。
 マトウはいそいでほら穴の中にはいると、いちばんおくにうずくまりました。
 マトウがウトウトしていると、ゴソゴソと、なにやら音がします。
 入り口のほうを見ると、一匹のトラがはいってきました。
 トラは大あくびをすると、両手の上にあごをのせてねそベります。
 しばらくすると、こんどはオオカミ(→詳細)がきて、トラのそばに横になりました。
 またすこしたつと、キツネがやってきました。
「トラさん、オオカミさん、こんばんは」
 キツネは、二匹にあいさつしてから、トラにむかっていいました。
「トラさんは、このごろどうしたんですか? ちっともえものをとってこないじゃありませんか。あたしはあなたのたベのこしをもらうのがたのしみなのです」
「うん、それにはわけがあるんだ。これはひみつだがね。ほら、あの山に大きな石があるだろう。あの下に宝ものがうめてあるんだ。そいつをほりだしてなめていれば、ちっとも腹がヘらないんだ」
 マトウはおそるおそる、トラの指さすほうを見てみました。
 そして、その大きな石のあるところを、おぼえておきました。
 キツネは、こんどはオオカミにむかって聞きました。
「オオカミさん、つまらなそうな顔をしているけど、好きな人でもできて、その人のことばかり考えているの?」
「ふん。そんな人できるもんか」
と、オオカミは怒ったようにいいました。
「谷間の草原に、うまそうなヒツジが三千頭もいるんだ。ところが、たった一ぴきだけど、ものすごくほえる番犬がいるもんだから、たまにしかヒツジをぬすみだすことができないんだ。もし番犬が二ひきにでもなったら、もうおれはどうしようもない」
「ああ、その番犬なら知ってるわ。それに、これもないしょなんだけど、あのイヌのなみだとこの木の葉をまぜてこねると、なんでもなおるくすりができるんですよ」
 キツネはそういって、ほら穴の入り口の大きな木を指さしました。
 マトウはこっそり首をのばして、その木をしっかりおぼえておきました。
 キツネのおしゃべりは、まだつづきます。
「わたしね。このごろすてきな芸を見物しているの。林の中の小ネズミが、十二枚の金貨をクルクルとまわすの。とってもおもしろいわ」
 三びきのけものたちは、いつのまにかねこんでしまいました。
 マトウは穴のいちばんおくに、ジッとからだをちぢめていました。
 そのうちに、夜があけはじめました。
 三びきのけものはおきあがると、大きなのびをして、それぞれでかけていきました。
 マトウはホッとして、穴からはいだしました。
 そしてまっさきに、穴のそばにある大きな木の葉を、なんまいかつみとりました。
 それから林の中へいって、小ネズミをさがしました。
 やがて、東の空に太陽がのぼりました。
 ふと見ると、足もとにキラリと光るものがありました。
 そしてその光るものが、クルクルとまわりだしました。
 キツネが言っていたように、小さなネズミが十二枚の金貨をまわしているのでした。
「おはよう!」
と、マトウは大きな声でネズミたちにいいました。
 小ネズミはビックリして、金貨をしっぽでまいて、あわてて穴の中にもぐってしまいました。
 でも、あんまりあわてたので、バラバラと金貨をこぼしてしまいました。
 マトウはその金貨をふところにしまうと、つぎにヒツジのむれをさがしにいきました。
 谷間の草原で、ヒツジのむれが草をたべています。
 そのまんなかに、ヒツジ飼い(→詳細)の小屋がありました。
 なるほど、そこには大きな番犬がねそべっています。
「こんにちは」
と、マトウが声をかけると、小屋の中からおじいさんがでてきました。
「おや? 旅のお方か。なにかごようですか?」
「おじいさん、オオカミがヒツジをねらっていますよ。番犬をふやしなさい」
「とんでもない! そんな金はありません。ついこのあいだも、せっかく大きくしたこのイヌの子を、人にゆずってしまったくらいですよ」
「なら、そのイヌを買いもどしなさい。ほら、お金ならありますよ」
 マトウは、ふところからさっきの金貨をだしてやりました。
 喜んだおじいさんは、さっそく、そのイヌを買いもどしにいきました。
 マトウはそのあいだ、ヒツジの番をしながらまっていました。
 やがて日もくれかかるころ、おじいさんがもどってきました。
 いままでねそべっていた親イヌは、突然ガバッととびおきると、とぶように走っていきました。
 おじいさんにつれられてきた子イヌも、こちらにむかって走ってきました。
 二ひきはうれしそうに、からだをこすりあわせました。
「よし、よし。きょうからまたいっしょにくらせるよ」
 おじいさんは、目になみだをためて子イヌの頭をなでてやりました。
 そのとき、マトウは親イヌの目にも、うれしなみだが光っているのに気がつきました。
 マトウはそっと近よって頭をなでながら、木の葉の上にそのなみだをうけとめました。
 マトウはイヌのなみだと木の葉でくすりをつくると、やがてまた旅にでました。
 ある日、大きな町につきました。
 町のまんなかにお城があって、そのまわりに人が集まっています。
「もし、なにかあるんですか?」
と、マトウはたずねました。
「お姫さまが、ご病気なんですよ」
「気が変になってしまわれたのですが、なおせる医者がないそうです」
「なおしたものには、のぞみどおりのほうびをくださるそうですよ」
と、口ぐちに話してくれました。
 けれども、人びとは心配そうにお城を見上げるだけで、だれひとりなおしにいこうとするものはいません。
「よし、ぼくがなおしてあげよう」
 マトウは人びとのあいだを通って、お城の中へはいっていきました。
 王さまの家来は、マトウの申しでを王さまにつたえました。
「なに! 旅の男だと。そんなものに姫の病気がなおせるものか! どうせ、ほうびがほしいのだろう」
と、王さまはマトウを信じてくれません。
「なおせなかったら、わたしを罰(ばつ)してください!」
と、マトウはキッパリいいました。
 それでようやく、お姫さまのヘやに通されたのです。
 気が変になったお姫さまは、ろうやのような所にいれられていて、ボンヤリとてんじょうを見つめていました。
 マトウはお姫さまに近寄ると、あのくすりをお姫さまの口の中におしこみました。
「あっ!」
と、いったかと思うと、お姫さまはたちまち正気にもどったのです。
「あなたはどなたですか? わたしはどうして、ろうやにいれられているんです?」
 へやのそとからようすを見ていた王さまは、大喜びでかけよってきました。
 そしてマトウの手をとって、
「よくぞ姫をなおしてくれた! 礼として、おまえにひめをあたえよう。これからはこの国でいっしょにくらしておくれ」
と、いいました。
 マトウはお姫さまの美しさに、心をうばわれていましたから、すぐに王さまのいうとおりにしました。
 王さまの命令で、マトウのお城がつくられることになりました。
 そこでマトウは、お城をあのトラが話していた大石の上にたてようと思いました。
 いよいよ、大石の上で工事がはじまりました。
 国中から、たくさんの人夫が集められました。
 そしてその中に、いつかマトウのウマをうばってにげた男がまじっていたのです。
 けれども男のほうでは、マトウがすっかりりっぱになっているので、すこしも気がつきません。
 マトウはこの男には、しごとをさせませんでした。
 それどころかごちそうをたべさせ、お金をやって遊ばせておきました。
「だんな。どうしてこんなに、よくしてくださるんですか?」
と、ある日男が聞きました。
「それは、ぼくの顔をよく見てごらん。いつかウマをとられて、ひどいめにあったマトウだよ」
「へっ? ・・・・・・あっ!」
 男はやっと思いだして、顔がまっさおになりました。
「そんなに怖がらなくてもいいよ。あのときは腹が立ったけど、でもそのおかげで、ぼくはこんなにりっぱなものになれたのだ。ありがとうよ」
 そしてマトウは、男にこれまでのできごとをすっかり話して聞かせました。
 さて、その晩のことです。
 男はマトウのかくれた、けもののほら穴にもぐりこみました。
 こうして自分も、金もうけをしようと思ったのです。
 夜がふけると、トラとオオカミとキツネがやってきました。
「おや、トラのだんなさん。ちかごろおやせになりましたね」
と、キツネがいいました。
「うん、あの宝のうめてある石の上にお城がたつんで、近よれなくなっちゃったんだ」
 男はそれを聞くと、
(よし、あとでほりだしてやろう)
と、思いました。
「オオカミさん。あんたもすっかりやせて、元気がなくなりましたねえ」
と、キツネがいいました。
「ああ、あのヒツジのむれには、もう手がだせなくなってしまったんだ。なにしろでかい番犬が、いまじゃ二ひきもがんばってるからなあ」
 こういって、オオカミはためいきをつきました。
「そうですか。じつはわたしも、たのしみがなくなっちゃったのよ。もう、小ネズミの芸が見られないの」
「うーん。どうもへんだねえ」
と、三びきは、いっしょにつぶやきました。
「そうだ! こうなったのは、われわれのひみつをだれかに知られたからにちがいない!」
と、トラがいいました。
「うん。そういえば、人間のにおいがするぞ。・・・この奥の方だ!」
「よし、そいつをみんなでつかまえよう!」
と、三びきはいっせいにさけんで、穴のおくへとびこみました。
 そして男を見つけると、すぐさまガブリと、かみころしてしまいました。

366日への旅 トップへ移動

今日は何の日へ移動 今日の誕生花へ移動 今日の誕生日へ移動
福娘童話集 きょうの日本昔話へ移動 今日のイソップ童話へ移動 きょうの小話へ移動

トップページへ移動   前のページへ戻る   ホームへ移動